どきんやんさんの投稿一覧

投稿
447
いいね獲得
459
評価5 16% 70
評価4 28% 126
評価3 40% 179
評価2 13% 60
評価1 3% 12
21 - 30件目/全316件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はお姉ちゃんの彼氏を好きになっていく、叶いもしない恋に切なさが募るストーリーだと思っていて、それを覚悟で読み進めていたけど…(無料分)
    無邪気だった主人公がアレコレ考え始めて魅力は半減だし、挙句なんだかお姉ちゃん彼氏サイドが主人公を気にし始めた…?   え… って、個人的にはそんなの期待していなかったので引いています(笑) 彼氏さんは可愛い年下の女の子の誘惑に負けず、仕事に一生懸命な彼女(姉ちゃん)を支えてあげてください。主人公もお姉ちゃんの彼氏を狙わない!
    2人の好感度下がるだけです。そしてそんな漫画は魅力がない…

    • 28
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ど根性スポ根!恋愛漫画だと思っていたらいい意味で裏切られた〜。激しいし、痛々しいし、見てるこっちが辛くなる場面も沢山あるけど、その分目が離せない。続きが気になります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    目を覆いたくなるような現実や、ほっこり幸せになれる話まで… 最期を前にした様々な人間模様が描かれています。正直読んでいて、後味が良いものばかりではないけれど、色々と考えさせられます。
    この作者さん、絵が上手!という感じではないんだけど、だからこそストーリー重視の作品が確立されている感もある。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    え!何これ(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画の方がめちゃくちゃ面白いじゃん!
    絵も素敵だし、セリフ回しも読みやすい。
    ドラマで話題だから何気なく読んでみたけど、続き読みたいかも。無料分、少なすぎる〜(笑)

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    最初の勢い

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はちょっとおもしろかったのよ!
    策略結婚のパターンはありふれてて、大抵が結婚してから相手に惹かれてラブラブになるばかり。でも一度それに失敗してまさかの2度目。しかも一度目の様子はストーリーが進むにつれて暴かれていく… って斬新。歩くんは可愛いし❤️
    ただ、途中から主役2人が幼過ぎてイライラ。前回もそれでうまくいかなかったんだから、もっと大人になれよ!って思う。結局、自分が傷つきたくない、プライドが高いから素直になれず、上辺だけの会話を繰り返すだけで… もういい大人なんだから、子どももいるんだから、他に優先すべき事があるんじゃないですか?って思う。せめてどっちかは成長しようか(笑)

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    えー!

    ネタバレ レビューを表示する

    15話ね無料分まで読んで混乱中。ただの可愛い恋愛、というわけにはいかないようですな…。変わりそうな展開に続きが気になる… どうしよう。(笑)

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    深過ぎて

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと読むのが辛いです。
    子育てしている身としては、明日は我が身。
    いじめは子どもが被害者になるのはもちろん、加害者になるのも怖い。もしそうなった時、私はどうするんだろう。どうすべきなんだろう。何ができるんだろう。
    大人の世界でも人間関係って永遠のテーマだもんな…。全ての子ども達の未来が明るい事を祈るばかりです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    あはは

    ネタバレ レビューを表示する

    こっちサイドのストーリー、必要かな〜?と思いながら読んだけど、よかった(笑) 思った以上にメロメロだったんですね、皆川さん。メインストーリー?を知ってるからこそ楽しめる箇所も多々あり…
    …こっちを先に読んだらどんな感じなんだろう?(笑)

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    斬新!

    ネタバレ レビューを表示する

    おかんが、しかもおかんと呼ぶのに相応しいレベルのおかんの、恋!
    いいとこで無料分終わっちゃったけど、まとめて読み進める気まんまんです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    うーん。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    なんか全ての登場人物が、100か0。サイコパスっぽくなったり、悲劇の人になったり… コロコロ立場やキャラも変わるから現実味もないし、ついていけない。しかもサイコパス度も高すぎるし。こういう気持ちになることもあるよね〜 と共感できるレベルではない。で、引いて読んでしまうところがこの物語の微妙なところかな…。ホラー漫画のようにファンタジー感がありすぎる。でもテーマからして、読者はリアリティも求めちゃうと思うんだよね。うーん。どうなんだろう。今の所まともな人間の登場も皆無だし。疲れるなあ…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています