どきんやんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 678位

作品レビュー
投稿 437件 / いいね獲得 385件
話コメント
投稿 607件 / いいね獲得 319件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全58件

  1. 評価:5.000 5.0

    作り込まれた作品

    ネタバレ レビューを表示する

    素晴らしく丁寧に描かれた描写に、時代背景に合った独特の雰囲気で話は展開していきます。
    あかねの芯の強さや優しさ、それを取り巻く周りの登場人物の個性がとても綺麗に描かれていて、どんどん世界観に惹き込まれます。この時代ならではの服や小物、街並みなどもとても素敵です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    やはり谷川作品は素晴らしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    谷川さん!青春時代に大好きでしたが、更に素敵な作品を世に放っていらっしゃっていました。嬉しくてどんどん読み進めてしまいました。
    …が!4話目?41歳と25歳の… 禁断の恋(とあえて呼びます)が、しんどかった。。。 世の中の不倫って、こうやってちょっとした事がきっかけで生まれて進んで取り返しがつかなくなるんだな、見方を変えれば純愛ともとれちゃうのか… と読んでいて読むのをやめたくなり… いや、止まらなくもなりました。描写や感情がリアルで、切ない。登場人物全員を責めたいような、でも誰も悪くないような… いや、あかんな。
    私は既婚者だから、奥さんや娘の立場で考えるとやっぱり、だめ。
    まだ途中なんだけど、どんな結末になるのか、谷川さんの腕の見せ所なんだろうな… と楽しみに読み進めています。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    優しい気持ちになれます

    ネタバレ レビューを表示する

    早い段階でテンポ良く主人公は幸せになり、そこから… と、少し珍しい展開でストーリーは進むけど
    通常なら「結婚」という現実的なものの中に、ピュアな主人公の優しい気持ちや憧れ、素敵な要素がいっぱい詰まってて、読んでるこちらまで幸せな気持ちになります。マリッジブルーやお見合い云々で悩んでいる人にはぜひ読んで頂きたい。絵も綺麗で読みやすいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    これまでにない漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、主人公の個性が強すぎる(笑)
    あまりに強烈で読んでいる方も最初は引き気味なんだけど… そこが作者の腕。一度、魅力度を下げておき見事にグイーンと引き上げてくれました。
    なんだ!誤解されやすいけど、ただ勘が良いがあまりそこを自分で上手く活かせてないだけの、不器用で純粋な女の子なんだ… と気づいてからの展開が秀逸!!
    絵もとても綺麗です。
    続きが気になって仕方ないです。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    恋愛カタログより

    おもしろかった!
    私が歳をとったせいかもしれませんが…
    結婚、妊娠、そして親として… 等、思わず泣けるエピソードも沢山。逆に吹き出しちゃうような場面もありで、とてもよかったです。
    青春時代、実果の恋愛ストーリーをドキドキしながら読んでいて、すごく楽しませてもらいました。その思い出に偽りはないのだけど…
    今読むと実果の暴走っぷりや思考に あれ?こんな子だったっけ?!めちゃくちゃ空気読めないし、自分の事ばっかりじゃん
    …と、ちょっと引いてしまう部分もあったので(10代の恋愛ですからね… 私アラフォー(笑))
    こちらの話の方が今はとても共感できて好きでした!

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    青春の危うさ

    ネタバレ レビューを表示する

    この年代ならではの危うさがよく描写されている、さすがいくえみワールド… と胸が痛くなる作品。
    みんなそれぞれに家族に複雑な想いがあって、その心の穴を共有しながらも、彼ら自身の関係性も複雑に変化していく。。。 ヒロイン糸真ちゃんが魅力的。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    無料分以降も止まりません

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を全部読んで…
    これ、短編オムニバスだと思いきや全部話が繋がっているんですね!伏線もすごいし、こんなに大量に出てくる登場人物のキャラクターや顔立ち、エピソードをシッカリ描き分けていて尊敬します。
    1番最初に出てきた梶山先生が、場面や時空(?笑)を超えて今のところバンバン出てくるのですが、強い個性にも関わらずハルタエピソードのインパクトが強烈すぎて物語の要はコッチなのかな?という印象です。
    親しい人に急逝されると、人生観かわるよね。。。でも周りの人や日常、そして何より自分の気持ちを守る為に立ち止まってしまうのは、私も似たような経験があるのでよく分かりました。
    素敵な作品です。まだまだ先は長いようですが読み切りたいと思います。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    リアルじゃないけどリアル

    ネタバレ レビューを表示する

    やり甲斐ある仕事は楽しい。でも恋もしたいし、未来に不安もある。いつかは結婚だってしたいし…
    という女の葛藤。わかるなあ〜
    私も仕事大好きで結婚は35歳。今は子どももいて幸せだけど、いまだに「私もうこのまま独身だ!どうしよう」という夢を見たり、仕事に夢中だったあの頃を愛おしく感じたりも、する。女って複雑だ。(笑)

    正直、働く描写はあまりリアルではない。
    仕事の失敗だって、ダブルチェックしてないのに何で一人の責任になった? とか
    いや、現実はこんな風にはならないよ、甘い!とか
    仕事できるヤツらが職場でこんなにくっついたりイチャついたりする??とか、ツッコミ所は多々あるんだけど、そこを度外視してもヒロインの感情… 焦りや嫉妬、高揚感はリアル。共感してしまい、読むのが止まらない。

    ちなまに個人的にはヒロインの髪を上げたりする仕草の描写が好きです。(笑)

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    ハマりました

    ネタバレ レビューを表示する

    ベタな話かな〜と思っていたけど、
    最初はマイナス思考なヒロインにイライラしたけど、
    なんか気付いたらハマっていました。
    どんどん成長するヒロインも、ジェンダーレスな視点もよかったです!
    続きが気になって仕方ない!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    失恋こそ人生最大の学び

    ネタバレ レビューを表示する

    さすが、実力ある漫画家さんなので
    どの作品も深く、でもユーモラスでコミカルな雰囲気も残しつつ、共感できる部分もありリアルでファンタジック… という、魅力的なものばかり。
    特に「月…」は印象深い後味を残しました。
    中にはあのラストが嫌、とか、漠然とした未来への約束事が映見の父親のようになる可能性が示唆されている… という意見もあるようですが、私は映見の失恋後の一年を千早の台詞が支えたように、彼女の逆セリフが千早の今後の支えになるだろうと思えたし、
    影から月のように見守っていた千早の役目もここまでで、映見はこれまでは知らない所で千早に支えられていたけど、今は自分の足で明るい太陽の光を感じる未来に踏み出せるまでになったんだな… と素直に感じられました。(あくまでも個人的な感想です)
    これまで自分の気持ちより、映見の人生を大切にしてきた千早だからこそ、未来に父親のような過ちは絶対にないと確信しています。ここで離れる事が最大の彼女への愛。
    遊び人どころか、本当は誰よりも真面目で繊細で優しい人だったんだな… という、180度変わる千早の本性も素敵でした。

    どれもシーンごとのひとつひとつの台詞が生きていて、余韻を残す作品の数々でした!

    • 1
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全58件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています