癌で亡くなった母の事思い出しました。
娘の私の前だと気丈に振る舞ってましたけど、不安だし痛いし苦しいし、もっと寄り添ったら良かった。
姿も見えない、声も聞けない今となっては後悔しかないです…
-
8
34998位 ?
癌で亡くなった母の事思い出しました。
娘の私の前だと気丈に振る舞ってましたけど、不安だし痛いし苦しいし、もっと寄り添ったら良かった。
姿も見えない、声も聞けない今となっては後悔しかないです…
私の職場でも診断されてないけどADHDと言ってる30代前半女性がいる。
口の利き方はタメ語、苦手な事はさりげなくやらない…都合悪くなるとADHDだから…
もうこっちが毎日イライラの日々。
良い所見つけるとか色々試してきましたが、上司には媚びるのでもうあきらめつつ、私がストレスでどうにかなりそう。って時のこのお話。
このマンガの新人平田さんはADHDが恥ずかしいと上司に相談してましたが、そんな人なら良い方に変われると思う!
出来ない事は認めて、でも努力する人なら周りも応援して適正指導して一人前になれると思う。
障害は恥ずかしい事ではないんです。
それを盾にする行為が恥ずかしいんです!
って当に自分が置かれる立場と同じなのでコメントで熱く語ってしまいました…
我が家にドンピシャな内容で、涙出ました。
子供が一人暮らし初めて、心配で心配で。
本当に、今思えば子育てあっという間です。
まとわりついて一人になりたいって思ってた頃の自分に、この時間をもっと楽しみなって言いたい!
島さんを読むと、毎回ホッコリします。
気になる所で続き…
早く読みたい!
お別れホスピタル
172話
カルテ91 辺見カナコさん その4 -2