5.0
きれいです
絵の綺麗さももちろんですが、ストーリーも含めて綺麗な作品だなと思います。1つ1つの作品にでてくるお酒が、色が着いていないイラストから、その色をイメージさせられてしまう感じがしました。コミックとしても手に取りたいと感じる作品でした。
-
0
66784位 ?
絵の綺麗さももちろんですが、ストーリーも含めて綺麗な作品だなと思います。1つ1つの作品にでてくるお酒が、色が着いていないイラストから、その色をイメージさせられてしまう感じがしました。コミックとしても手に取りたいと感じる作品でした。
非現実的な医療漫画ですが、テル先生の熱意が伝わってきて、引き込まれてしまいます。以前、コミックを買って読んだので、懐かしいです。
キャンプが好きな私としては、キャンプギアの話しも面白く、いつかソロキャンプに挑戦したいと感じさせられます。
主人公ふたりの微妙な関係も気になるところです。続きを購入するつもりです
子どもの頃、大好きだった漫画です。子ども心に美味しそうな料理に憧れました。やってみたら美味しい技もあって、主婦の今だからこその見方もあるなあと思って読んでいます。
2種類のお話がありますが、私はこっちの方が好きでした。
主人公のまおまおの知識や推理力、いろいろな面を見られて楽しいです。
はやく続きを読みたいなあ
絶妙なふたりの関係を楽しみつつ、美味しそうなメニューをみては、自分のおつまみの参考にさせてもらっています。
ふたりの関係がとても可愛いお話でした。
お互いのことを大切に思う気持ちが伝わってくるのが優しい気持ちになります。
虐待をテーマにした漫画は、いろいろなことを考えさせられます。熱心な児童福祉司さんとそうとも言えない同僚。現場の温度差。それでも、ひとりでも多くの子供を救うために頑張っているのが伝わる作品です。他人事としてではなく、どこかにあるかもしれないこととして知っておきたいと思いました。
サッカーの漫画はいろいろ読んでいますが、主人公があまりかっこよくない(笑)ところが好きです。努力して認められていく姿についつい読み込んでしまいます。
いろいろな食材について、知識の量がすごいと思います。それだけではなくて、その食材を通して、文化や環境問題など、いろいろな視点で考えさせられる作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今宵もお待ちしております