4.0
すかっとした!
お局様、めっちゃかっこいい!
って、こんな企業あるわけないなぁ。
でも、とてもスカッとしました。
続話も楽しみです。
-
1
69385位 ?
お局様、めっちゃかっこいい!
って、こんな企業あるわけないなぁ。
でも、とてもスカッとしました。
続話も楽しみです。
大好きなお話がドラマ化されて、しかも原作の世界観を全く損なわないリーダーの素晴らしいよい子っぷりと有野のパパ完全再現に感激していた矢先、「そうだ。サムライカアサンは完結してたんだった」と切なくなっていた。
ら!よい子帰ってきたー!!
ほんと嬉しい。よい子が大都会TOKYOでもヒョウ柄闊歩してくれることを期待してます!
こんな温かい物語を紡ぐ板羽さんの親御さんって、どれほどの仏なんだろうって思う。
「ともだち」も、小学生の子供がいる私にはドストライク号泣だし(T_T)
全くよい子のようなカアサンにはなれませんが、ファーストステージから何度も読み返し、襟を正して育児に向かいたくなる、そして己のオカンに対してちゃんと感謝の言葉を伝えたくなる。そんな日々をもたらしてくれる、素敵すぎるお話です。
是非、日本中の人に読んでほしい。
自分もついつい無駄遣いしてしまうタイプ。
宝くじ当たらないかなぁって、毎日思う…。
あすみの堅実な、でもとても前向きな日々に心からエールを送りたくなる。
この先、彼女にはどんな未来が待ってるのかな。続きが楽しみ
レビュー高かったから、最後まで読みました。
が、話しが薄い。
まずは、主人公の魅力が全くわからない。
だから、俊が里に惹かれる理由が理解出来ない。
光が里に執着するのは、付き合いが長いからって理解はできるけど、俊のようなフワフワした人が里にロックオンする理由が分からないなぁ。
乳がでかい、くらいしか読み取れなかった。
最後は、まあそうなるよねってまとまり方だったけど、光はどうしてるなかなって思う。
だって、この話、里と俊と光の話だよね
ポイント注ぎ込み、失敗したなと思ってます
くそ旦那と思ってましたが、そうじゃない。
主人公をとても愛していて、不倫も仕組まれたものだった。
この先どうなるんだろう。
どうかハッピーエンドになりますように。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
隠密お局~あなたのホンネ見えてます~