5.0
ブルースがつく意味
人生は、良いことばかりではない。喜びと悲しみが混ざって、辛いことも沢山あるけど、ささやかな楽しいことを日常で探しながら、進んでいくのよねーとしみじみしてしまうマンガです。
登場人物が皆、悪い人がいなくて、自分なりに一生懸命に生きてるのを見ると、元気をもらえます。
-
1
32633位 ?
人生は、良いことばかりではない。喜びと悲しみが混ざって、辛いことも沢山あるけど、ささやかな楽しいことを日常で探しながら、進んでいくのよねーとしみじみしてしまうマンガです。
登場人物が皆、悪い人がいなくて、自分なりに一生懸命に生きてるのを見ると、元気をもらえます。
私のときめくマンガ要素が詰まっていて、好きなストーリーです。秘密を共有するふたり、性格がいいので読んでいても楽しいです。やはりイケメン男子の描き方がとても上手な作家さんです。
義理の兄と妹の恋、というシチュエーションはありがちなのですが、このストーリーには引き込まれてしまいました。モテ男なのに意外と一途な兄と、素直になれないけど好きがあふれてる妹とのやりとり、つい、続きがみたくなります。
初めは死神顔っていう設定、どうなの?って思って読みましたが、こんなにハマるとは!
日和さんが可愛くて、お花屋さんで働くのにピッタリです。ふたりのお付き合いをずっと見守りたい!
エディを見ていると、何だか涙がじわっとなります。幼い頃から辛い目に遭っても、信じられる、愛してくれる人が居るだけで、すごくパワーになるし、英雄にもなれる。少女の中身がアラサーというのも面白いし、落ち着きに納得出来ます。
これからのストーリーがまた楽しみ!
男女の双子、しかも、性格が逆という設定で始まる物語。壮大なストーリー展開を是非楽しんで味わってほしいお話です。主人公のふたり以外の登場人物もすごく魅力的!特に上様は最高に好きなキャラクターでした。外見も中身も、とってもカッコいいです。
読み始めてすぐに、ハマりそうだなと感じました。もどかしい、ふたりの関係の進展具合にヤキモキしながらも、その間のストーリーも面白くて、先が気になります。主人公はネガティブな所が気になるけれど、とてもいい子で好きになります。ずっと記憶に残るマンガのひとつです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
義母と娘のブルース Final