5.0
中学生のころ友達が読んでたのを見て、無我夢中で読んでました。壮大な物語に手に汗握る思いで力入れまくりでした。
-
0
2487位 ?
中学生のころ友達が読んでたのを見て、無我夢中で読んでました。壮大な物語に手に汗握る思いで力入れまくりでした。
少女漫画✕スポ根漫画の大傑作ですよね。ヒロインの岡ひろみやお蝶婦人や宗方コーチなど登場人物も強烈なキャラばかりで圧倒されまくりです(笑)
自分の両親と男の子の両親が夫婦交換しちゃうなんてハチャメチャすぎて驚いちゃいました(笑)漫画も読んだし、実写映画も見たし、主題歌も大好きです!
年上の従姉妹が読んでたので、自然と読むようになりました。家庭不和で心に傷を持つ女のコが切ないですね。
小泉今日子主演の映画でこの漫画知りました。明るく賢く爽やかなナッキーは憧れの人でした。大人になったら、あんなの現実にはいないと思い知るんですがね(笑)
コレも友達の影響で読んでました。基本的に動物はあまり好きじゃないけど、この漫画を読んでると優しい気持ちになれてホッコリします。
テレビドラマで知り原作も読みました。危険を孕んだ仕事だとわかっていても私もアルバイトでPAやってみたいな(笑)
子供の頃ハマってよく読んでました!女に生まれたのに男として生きねばならない宿命のオスカルにカッコ良さを感じながらも哀しさも感じていました。アンドレとは生き長らえて田舎で静かに暮らしてほしかったな。
高校生のころだったか、友達にすすめられて読んでました。優しさ溢れるホンワカする話にいつも癒やされたものです。
小学校のころ読んでました!いやぁ懐かしいなぁ。大人になって又ここで読めるなんて夢みたいです。感無量です!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
闇のパープル・アイ