3.0
私にはトートツに。
大事な展示会の途中でインカム付けたままいちゃいちゃしてしまう彼氏と後輩も去ることながら、今オレが相手だから!って宣言しちゃう部長もどうなのか。
-
0
479位 ?
大事な展示会の途中でインカム付けたままいちゃいちゃしてしまう彼氏と後輩も去ることながら、今オレが相手だから!って宣言しちゃう部長もどうなのか。
主人公は相性の悪い継母とのバチバチから、早く独立して家を出たいとキャバ嬢のバイトをする。過去の恋愛?を引きずって、誰とも愛を感じない、と思ってたところに問題の男と再会?するの?
あまりにも仕事人間なおじいちゃん。シングルマザーの道を選んで出て行った娘が交通事故で帰らぬひとに。5歳の孫と2人暮らしは果たしてうまくいくのかな。
いい作品に出会えたなあ。両親を失った15歳の姪と小説家の叔母。2人の間に家族、のようなチームワークは生まれるのか?
タイトルからも似た感じの作品、ときどきありますよね。転生したり、ゲームの漫画作品化、面白いのもあるけど、私は離脱です…。
どうか最後に夢オチだった!みたいなことにはなりませんように。ならないか!笑伝くらい、頬をつねりたくなるような夢の設定。キュン死しすぎて、耐えられるか?
びん底メガネの渦が今ドキどうなんだろう?とは思うけど、キョーレツなキャラきましたね。主人公の恋愛恐怖症に比べて、彼はもう戦略を作れてるのでは。
コレはもう、文句なしでしょう。なつかしすぎる。冴羽さんとガールズの丁々発止なやり取りだったり、少年誌なのにおしゃれ感あったりして、楽しみでした。
血縁ではない2人だから、いずれ恋のような関係になっていくのかもだけど、平行線のまま、2人暮らしを続けて欲しいような気もする。愛しているけど、恋愛ではない。そんな話があってもいいのに。年齢差のことなんて、彼もすぐに大人になる。
私と母とは仲良くしてたと思うけど、身近でおきたお母さんとムスメたちの葛藤騒ぎを思い出しました。近い存在だからこそ、思ってることの全てを通じ合えるとは限らないですしね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
敏腕上司と溺れる恋 ~Perfume~