たまきちゃんみたいな強さにちょっと憧れてしまう。
-
0
6222位 ?
たまきちゃんみたいな強さにちょっと憧れてしまう。
叛徒と書いてうらぎりもの、とか、こういう表現も印象的。同級生の女の子が海に捨てられてて⋯残酷だった。小さい女の子も、ぬいぐるみで表現されてたのが怖かった。
リュウさんは女性とのシーンが多いな。加藤さんはそういう描写が今のところいっさいない。
今回の話も深かった。リヨさんのキャラクターけっこう好きです。
いい家族だなあと思いました。
たまきちゃんの写真を撮らされていた女の子が、かわいそう過ぎた⋯あんなことしといて平気そうな様子で出て行く男、本当に平気でこういう事できるのかと思うと、怖い。
何時代なんだろう⋯と思ったら令和!?この子はきっかけさえあれば外に助けを求めて虐待で保護されてもっと幸せな子供時代過ごせたかもしれないのに、と思ってしまった。
妹ちゃんがなぜあんなに父親や姉にいじめられているのか理解できなかった⋯お母さん?も、実の母親なのだろうか、父と姉は無視してるように見えて気になりました。
真穂ちゃんはなぜあの男と関わる様になったのだろう
たまきちゃんの強さ、あこがれる。
後輩さんのキャラがすごく素敵だった。たまきちゃんを撮ってた女の子、なぜなんだろう。
ギフト±
139話
第124話 笑顔