3.0
私的に恋フレの意味が
よくわからない
楽しいだけなら
友達でいいし
そこにドキドキが
はいったら
もう確実に恋でしょ
でも本当に好きになったらダメ
とか
やっぱりわからない
-
0
6901位 ?
私的に恋フレの意味が
よくわからない
楽しいだけなら
友達でいいし
そこにドキドキが
はいったら
もう確実に恋でしょ
でも本当に好きになったらダメ
とか
やっぱりわからない
他の方のレビューにもありましたが
わたしもなぜか
ドキドキしませんでした
絵はところどころ あれ?と
思うところもありましたが
きれいで可愛いと思います
主人公が危機感なさすぎとか
同僚にそんなこと話すかな とか
そういうちょっとしたことで
はまらなかったと思います
好きな人は好きだと思う
ただ個人的には
あまり入り込めなかった
なんだろう
主人公が精神的にと
子どもすぎる
年の差は気にならないけど
ヤンキーと小学生で
そのころからというのも
ちょっと無理だったかも
クズ男に何年も振り回されて
なんども裏切られているのに
関係が切れないのは
みていていらつく
会話やお話に
ちょっとはいりこめなかった
絵はきれいかもしれない
でも
よくあるパターンのお話
出てくる人たちも
同じような性格で
先が読める
これから 意外な展開が
あるといいけど
なんだろう
何も悪くないけど
ささりませんでした
しいていうと
絵かな
里香の可愛さがよくわからなかった
雅人さんもイケおじなんだろうけど
あまり色気を感じなくて…
ほんとに題名どおりの
内容でした
嫌われないのも大事だけど
やっぱり
もてるための努力も大事
いつか…でまってるだけだと
心配です
絵柄は悪くないと思うけど
内容的に
いじめ方とかセリフとか
小悪魔教師サイコの
繰り返しに感じる
もう少し違う感じだったら
読むと思う
よくある偽装恋人と
まわりからの嫌がらせ
でもなんとなく
気分がわるいし
突っ込みたくなることも
いっぱい
主人公もっと強くてもいいのでは
まず絵が受け入れられなかった
主人公なんで
こんな童顔なの!
部長のヒゲもよくわからない
純粋で良い子かもしれないけど
社会人としてはどうだろ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~