4.0
すこしずつすこしすつ
いいかんじに
味が出てきます
とても癒やされる
主人公も家族も
友達もみんな良いです
-
0
5601位 ?
すこしずつすこしすつ
いいかんじに
味が出てきます
とても癒やされる
主人公も家族も
友達もみんな良いです
絵は特別好みではないが
お話にはあっているのでは
内容的には
現実には無理かなと思うけど
読んでいるぶんには
いいと思う
王様のレストラン
懐かしいです
原作なのですね
ギャルソンのレストラン
たてなおしのお話ですが
他のことにも通じることばかり
とても勉強になります
ほんとに!
そのとおり的なお話
犬の可愛さと
猫の可愛さは
まったくちがくて
どんなことされても
やっぱりかわいい
癒やされます
幼馴染はなぜか不機嫌の
保目線のお話
絵はどうしても
まだ気になるところがある
どうせなら
設定や話の細かいところなど
なぜか不機嫌と
あわせてほしかったと思います
短いわりに内容もあり
しっかりまとまっていたと思う
絵はもうひとつかも
しれないけど
これは
早紀目線のお話でした
冷たい上司と嘘の恋の
続編というか 皆川編ですね
皆川目線がすごく良かったです
2つ読んで
本当に納得でした
案外な皆川の性格が良かったです
田之倉くんは
イケメン大学生バイト
落ち着いているし
本当にしっかりしてる
あのお父さんとお母さんの子だね
というかんじ
まぁ現実には
なかなかいないだろうけど
はなえさんは
素直でいいひとだけど
すごい感情移入はできなかった
朝尾さんはめちゃくちゃ良かった
イケメンでスパダリで
今までの人生
楽勝で生きてきたのに
なぜかはなえさんには
ポンコツで空回りしてしまう
せつないけど
ひたすら朝尾さんのところだけ
読み直してしまいました
美味しそうで
とても癒やされた
差し入れって
なんか良いと思う
いろいろな差し入れが
楽しみ
お話的にはあまり
深くないので
ポイントがもう少し低ければ
もっとよいのに
この奥さんの気持ちは
当事者や同じ思いをしてきた
人たちにしか
わからないと思う
他のレビューの人たちが
言っていたように
奥さん批判をする人は
幸せな人だと思う
共感できるとこ たくさんあったけど
(私がどんなに言っても
やってくれなかったのに)
人に言われたらやるんだ
というのは 本当にそれだよ
と思った
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パステル家族