3.0
面白いのですが
たまにある、同じコマとセリフの繰り返しが多くて、入れ方が雑で台無し。
これ、他の作品でもよく見ますが、バラエティのCM前後のクドい繰り返しみたいなやつと一緒に誰か禁止にしてほしい。
-
73
15374位 ?
たまにある、同じコマとセリフの繰り返しが多くて、入れ方が雑で台無し。
これ、他の作品でもよく見ますが、バラエティのCM前後のクドい繰り返しみたいなやつと一緒に誰か禁止にしてほしい。
医師免許持つ技師はまずあり得ないけど、(そもそも医師免許で両方出来たような)
検査装置や検査方法、営業マンまでよく調べて描いてますね
ただし、お色気ムンムン女性技師は見たこと無し
想像した通り、キャラが全く変わって無くて嬉しいです。
ふくちゃんの子供が大きくなって😢
ここからどうなるのか、気になって仕方ありません。
面白いです!
ヤクザあるあると主婦あるあるが、シュール、かつ独特のテンポでマッチしててオチも最高です。
ドラマも観てみたい
主人公が可哀想な境遇で育っているので仕方無いと思いつつも、あまりにも、ウジウジし過ぎてイライラする事も。
安定のかわぐちかいじワールドです。
防衛とは、戦争とは、政治とは、生きるとは、戦うとは、守るとはどういう事か考えられます。
あさきゆめみしを高校の時に良く読んだので、こちらも読むことにしました。
戦国時代なので人物がイキイキとしてますね。
絵が丁寧で綺麗ですが、たまにイケメンキャラの見分けがつかない時があります。
参考してます。
孤独のグルメの漫画バージョンと言った感じです。
サラッと読むのにちょうど良い。
バイオレンス物なのに、変な所に入る、2度連続で出てくる、大きさまで全く同じコマと、黒くすれば誤魔化せると思ってるであろう余白の多さでテンポが悪い所が残念。
本当に大変で危険な、本当に必要なお仕事だという事が良く分かりました。
ゼネコンの現場監督が嫌な奴だったのですが、所長さんがいい人で良かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
トレース 科捜研法医研究員の追想