4.0
テレビドラマから興味を持った
テレビドラマを見た後、マンガを見た口です。最初は、ドラマとは違う主人公がオッサン過ぎて感情移入できるかなぁ・・と思っていましたが、さすが大家の作品でした。面白いです。
-
0
39849位 ?
テレビドラマを見た後、マンガを見た口です。最初は、ドラマとは違う主人公がオッサン過ぎて感情移入できるかなぁ・・と思っていましたが、さすが大家の作品でした。面白いです。
異世界物ですが、タイトルから『?』って思っていて読む対象から暫く外していました。でも読んでみたら面白いんですね、いきなり物が届くとか(笑)。魔術で悪い奴らを倒すってのではなく、こちらの現世の乗り物とかで倒したりするので主人公は不死身のヒーローというわけでもない設定もいいです。
一見明るいし、物分かりがいいヒロインですが話が進むにつれて心の傷が見えてきます。当事者でない僕たちはどう接していけばいいのか?色々と考えさせる心理描写で読み進めてしまいます。
チート物で、安直なストーリーや主人公の空っぽさが無いので読み始めてほっとしました。いくらチート物でも、中身のないマンガを読みたいとは思わないので。
魔族なのに角とかナシ(笑)。なので主人公が魔族でもルックスとか受け入れやすいかも(笑)。絵がシャープなので好みということもあって読み進めました。村に住むことになった際の娘の猛アタックは凄い。主人公が下積み者ということもあり、物語の奥行も広がっています。
タイトルどおりの『食べること』でレベルやスキルが付く展開です。が、この先、単調な展開?!って心配しましたが、カワイラシイモンスター(マッドうりぼう・・・等)、良いタイミングでのかわいい女子の登場など基本を押さえてくれています(笑)。女神がダメな所が一番良いかもしれません。
外見は若返ったけども中身は90歳越え往生のジー様。でも剣の腕前は神の加護あり。貴族の学院生がクソ生意気な話があり、そこで鬼となった主人公はやばかった。無料で読み進めてたけど、待ちきれずに購入してしまいました(笑)。
おっさんが付くタイトルですが、そんなにおっさん顔でないことが救い(笑)。素行が善人、私欲もなくイイ人なので、なぜかお嬢様に気に入られてしまいます。不思議な視点で主人公が見つめられるのは新鮮でした。
死役所?
タイトルからどんな展開になるのか?と思い読んでいましたが、クセのある主人公になんとなく騙され騙され話が進んでいきます。善人?無関心な人?と気になりますが色々な面を持った人かもしれない。死役所に勤める人の共通の過去が謎ですが、解き明かされる時を待って楽しみに読んでいます。
異世界もので、弟子に教える設定。安直なハーレムでもなく、登場人物の心情も描いているので薄っぺらくなくていい感じです。アラフォーですがカッコよく面白いですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
JIN―仁―