3.0
なんとなく古い漫画を思わせるイラストですが、昔の漫画なのかしら。医者との恋っありがちな感じもある。ちょっとイライラしながら、でも読んでしまいました。
-
0
19718位 ?
なんとなく古い漫画を思わせるイラストですが、昔の漫画なのかしら。医者との恋っありがちな感じもある。ちょっとイライラしながら、でも読んでしまいました。
じつはBL系のジャンルを積極的に読んだのはほぼ初めてなんですが、独特な作者の雰囲気なのかな。ひきこまれる、不思議な魅力をかんじました。
記憶装置ものというジャンルはもちろんないけど。ありそうなシチュエーションだなと思いながら、後味もやもやが好きなかたには良いのかな。
最初、ちょっと良いかもと思い読んでいましたが、どんどんダメ男となる彼には
幻滅です。作者読みですが、微妙でした。
こちらの作者、シリーズが好きで。何となくそのまま特編として読んでみましたが、そろそろネタバレというか飽きてきた感じもします。
やっぱりそうなんだ、可愛いだけでは猫は飼えないなと、あらためて思った作品。もしも、これから猫を飼いたいなと思った方には参考書になるかな。
ヒロインも、男も魅力的なキャラクターなのに、イラストが好きになれないなで、なんとなく先に進まない。でも話は気になる。
なかなか面白い設定だと思いながら読み進めますが、なんせ、話が進まない。イラっとを通り越してのんびり構え?構えないで読むと楽しいかな。
皆さんと同じく、イラストの可愛さからこれ以上星を減らしていないのですが、読みながらなんともイライラしてしまう展開でもあります。
この話は小説、文字で読んだ記憶の方が強いせいか漫画が悪い訳ではないのだか、私的には少し違和感があります。不幸の連鎖。気持ちがしっかりしている時に読む方が良いかな。
プライベート・ドクター