3.0
エリカの見栄っ張り具合、佐田君の黒具合、面白いです。
黒王子はイケメンであるが為に、女子につきまとわれ、黒くなってしまう理由があったなのかなと読んでみて思いました。
2人のひねくれ者がお互いに接していくなかで思いやりや誠実さを学んでいくのかなと、楽しみに読んでいます。
-
0
9507位 ?
エリカの見栄っ張り具合、佐田君の黒具合、面白いです。
黒王子はイケメンであるが為に、女子につきまとわれ、黒くなってしまう理由があったなのかなと読んでみて思いました。
2人のひねくれ者がお互いに接していくなかで思いやりや誠実さを学んでいくのかなと、楽しみに読んでいます。
しっかりしてるのに、ちょっと抜けてる六花と幼なじみのいづ君。幼なじみがイケメンなんて羨ましすぎる。いづ君にはもっとどーんと昨日構えて、しっかり六花を見守って離さないでほしい。
いづ君がちょっと子供で、私は若くんの方が好きです。
ヴィオラが可愛いです。優しい中に芯も通っていて、イケメンには興味もなく、体面や地位にも興味がない。素朴な女性ですが魅力的で素敵です。
これから旦那様がヴィオラに惹かれて頑張る姿を見届けたいと思います。
無料の5話まででは全然わかりません!霧島謎。吉乃どうなる?霧島は吉乃のこと本当はどう思っているのかな?とにかく謎です。
喧嘩のシーンはなかなかキツいです。もうちょっと柔らかくお願いしたい💦
主人公がちょっと天然入ってて、素直で可愛らしい。真っ直ぐな主人公と接する事で馬淵くんの心の氷が溶けていって素敵なお話になるのではないかな?という予想です‼️
イケメン作家は何を考えているか掴みづらいです。影がある…とかではなくて深みがなくてチャラい印象です。
主人公はあまり好きになれませんでした。作家の「担当」というより、作家を支える「彼女」的な仕事の仕方ではないかなと思いました。
これからグイグイきますか?
もっと広がりが欲しいです。
15歳で親の承諾もあって、幼馴染みと同棲は、まずないですね。そんな親いないと思う。あり得ない設定で違和感があります。
そして、1人で生活するのは大変なのにそれが全く省かれていて、理想の部分だけを切り取った感があります。部屋は綺麗で生活感もなく、でも台所で料理はする…
あんな落ち着いた生活は高校生らしくないと思います。自分の部屋を掃除するだけでも大変な、忙しいお年頃。
同棲の他の高校生活、学生らしさ、見てみたいなぁ。
36話まで読んだので、少しはストーリー掴んだのかなと思いましたが、現在550話まで出てるのですね…。超長編。
ヨナ姫が世間を知って苦労も知って、ヒトの優しさも汚さも知って、どのように成長していくのか楽しみです。
ハクの姫を大事にする想いも伝わってきます。立場は違うけど、その思いも届くと良いなと思います。
無料の27話まで読みました。加治を大好きな主人公なので、終始加治のペースで話が進んでいくのかと思ったらそうでもなさそうで、面白いなーと思いました。
主人公の男性遍歴を知っているなら、心から好きになるのは難しいと思うけど、それも含めて受け入れてくれるなら相当の包容力だと思う。がんばれ加治(笑)
十代の社長に女子高生…。うーん。いくらなんでも若すぎる。設定に無理があります。。
2人はまだまだ子供です。自分が親なら絶対娘守ります。せめてあと5歳ずつ年上でスタートして欲しかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オオカミ少女と黒王子