3.0
入江君と田中さんの恋がゆっくりゆーっくり進んでいきます。丁寧な描写だなと思いますが、物足りなさを感じるのは私だけかな??
-
0
11651位 ?
入江君と田中さんの恋がゆっくりゆーっくり進んでいきます。丁寧な描写だなと思いますが、物足りなさを感じるのは私だけかな??
34話まで読みました。
吉田君は仙人みたいな人だなと思います。良くも悪くも高校生らしくなく…。もっと自分からの気持ちに素直に、我儘になっていいのになーと思いました。何故かモヤモヤします(笑)
御堂君がそこらへん素直で良いです。似てるような正反対の2人だと思います。
御堂君のお姉さん、なこの2人の友達、みんな良いです。あんな友達いたらいいですね。
20話まで読みました。類ちんがさっぱり系で好きです。
女アレルギー(ってほんとにあるのかな?)なのに類ちんにだけは何故か平気なトーマ様、本家男前ハルキ様、どちらも憎めずな性格で好きですが、この先2人が主人公にどのように絡んでくるのか楽しみです。
10話まで読みました。
りりかちゃんの行動や思考回路が予想外過ぎて、いつきくんだけでなくこちらまで癒されます。
いつきくんが極端に偏った性格になった理由はまだわからないけれど、じわりじわりとりりかちゃん色に染まって、本当に優しいいつき君になっていったら良いなぁ、と思います。
28話まで読みましたが、琴子ちゃんといちか君、お互いを大事に思う所が全くブレないので気持ちよく読めます。
設定としてはあり得ないけど、オール琴子の溺愛完璧いちか君と、普通女子過ぎていちか君と釣り合っていないと悩む琴子ちゃん、2人の気持ちが読み手に伝わってきます。
11話まで読んでます。面白いです。話のテンポが絶妙です。管理人さん含め、河合荘の住人がナイスキャラ揃いで、楽しく読んでます。続きが楽しみ。
よくある設定ですが、面白いです。甘々だけでは無く、喧嘩したりハッキリものを言う所がいいのかな。…でも大切に想うあまり大事な事は言えない…みたいな。
両親も気付きそうですけどね、普通。
でも面白いです。
へなちょこ男子(でも実はめちゃくちゃイケメン)と天然幼なじみの組み合わせ、よくある設定です。12話までの所、意外性も出て来ずもう一捻り欲しいところです!!
絵は綺麗です。
可愛らしいです。奈緒ちゃんは苦労人ですが、宗ちゃんに見守られて暖かい女性に成長していて、鬼瀬君も優しさいっぱいの良いキャラです。逆に、もう少しダークな部分が見られたら惹きつけれるのかもなーと思います。ほんわかし過ぎているかな?
個人的には宗ちゃん推しです。
10話まで読みましたが、まだまだフラグがあちらこちらに散らばっていて回収される感じがありません。
これから雪さんが先生の息子さん、律と運命の出会いがあるのかなと思いますが、まだ出会ってもいない。もうちょっと先まで読みたかった〜。課金迷ってます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モブ子の恋