3.0
倫太郎の倫は絶倫の倫…。面白過ぎて頭から離れません。大丈夫ってなんじゃそれ。大ウケです。この登場のしかたは間違いなく気持ち悪いストーカーなのに、何故か許してしまっている自分が怖い笑。この人の仕事っぷりが見たいです。
-
1
9618位 ?
倫太郎の倫は絶倫の倫…。面白過ぎて頭から離れません。大丈夫ってなんじゃそれ。大ウケです。この登場のしかたは間違いなく気持ち悪いストーカーなのに、何故か許してしまっている自分が怖い笑。この人の仕事っぷりが見たいです。
猫塚くん素敵です。名前から可愛い。21歳であの対応ができるならモテちゃうと思います。一日の終わりの癒し…わかります〜。
2話まで読んで、とりあえず別れた彼氏が最低だったという事とその彼女の西田さんという女性も性格が悪いという事だけは、わかった。
ていうか、社内でそんな事噂にならないでしょう。どっちかというと彼氏の方にドン引きする女性の方が多いのでは。
甘すぎるらしい旦那さんとの会話はまだ登場しておりません。
もう少し見たかったかな。
高校生が婚約で同棲、しかも2人暮らし。という設定がどうも嘘っぽくてイマイチ好きではありませんが、主人公も有栖川君も可愛らしいです。これだけしっかり家事ができる女の子がいたらいいなぁと思います。
コンスタンスとスカーレットのコンビが最高に良いです。二人とも同じ時代に生きていたら多分友達にはならなかったと思う。だからこそのナイスコンビ。性格真逆、容姿も正反対。時々捻くれてて時々切ない。これからどのような展開になるのか楽しみです。
表紙絵が綺麗だなと思い試し読みしました。2話分ではまだわからないけど、コウ君が意味わからない。振った女の子に彼女の相談というのは思いやりに欠けると思う。無神経。主人公も、そんな人と付き合わなくて正解と思いました。前に進んで欲しいです。がんばれヒロイン。
甘いです。甘々です。
ありえない感じで夢を見させてくれるヤツですね。でも本当に現実離れしすぎです。ヒロインの魅力ももう少し伝わって来てほしいです。ただただラブラブが同じ感じでグルグルと周るストーリー展開です。絵は綺麗ですがなにか物足りない。
まだ2話ですが、澪が比嘉くんに告白されたところで無料分終わりました。主人公の部屋の汚さはよくある話じゃないかな。
「お隣の住人が放火して…」の件は違和感あります。コンビニ行っただけの時間で燃えすぎ、犯人早く分かりすぎ、大勢の中で無責任に管理人さん?が大声で喋りすぎ。…のような気がします。
主人公と比嘉君の魅力をもっと知りたかった、かな。引き込まれるような、人物像ではないかなーと。絵は綺麗です。
6話読みました。
王道を突き進む系かなー、と今のところ思っています。絵は綺麗です。恋ヶ窪くんイケメンです。そんなイケメン男子が年上モブ女子を好きになるかな?というところは疑問ですが、なにせ少女漫画なので…夢があって良いと思います!
今後、2人の間柄がどのように進展するのか、ライバルはどんな風に現れるのか、ヒロインをイイと言い出す男子は他に出てくるのか??…色々と気になります〜
2話までですが、なんか面白い事になってきました〜。ドキドキハラハラの楽しい寮生活が目に浮かびます。寮生活は間違いでしたね💕
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
山ノ内倫太郎の不器用な恋の物語