5.0
好きだわ♡
熊好きからすれば、文句なしの作品
発想が素晴らしい!
絵もスッキリ読みやすい夫婦もの
熊のように大きく頼りがいのある男が理想の私。。永遠に読める
ふんわりした日常を覗き見るのが楽しい
-
0
13718位 ?
熊好きからすれば、文句なしの作品
発想が素晴らしい!
絵もスッキリ読みやすい夫婦もの
熊のように大きく頼りがいのある男が理想の私。。永遠に読める
ふんわりした日常を覗き見るのが楽しい
とてもあっさりしている
短すぎて伝えたい事が分かりにくい
母親と父親の温度差。。
そんな事言うならお前がやれよ!ってやつだよね
そんなイメージかな
覚悟を決めてからは、どんな状況でも諦めず支えて、寄り添って解決していく。。逞しく勇ましい主人公
最終話は安心して読めた、良かった良かった!
どうなんだろう。。
何か違う。。邪魔してた男の子は改心したのね。。いや、するかな?!
記憶が飛ぶのは仕方ないとしても、素直な気持ちで読み進められない話かな
幼なじみ。。近くに居すぎて分からない。。子供だから素直になれない
そんな2人の物語
ハラハラドキドキ寄り道だらけだけ
素直が1番
ずっと読み続けてる
離縁せずに、出来たらトラブルもなく進んでほしい
途中のどんなトラブルにも負けず題名通り別れないでほしいなぁ
料理が好きで、食べてもらうことで満足するタイプ
母性が強いんだろうな
沢山食べてくれる、料理の作りがいのある、愛する旦那さんが亡くなってる設定だからこその、高校野球男児!?
時折切なく、読んでて面白い
先に進むべきか否か。。
皆が評価してるように設定に無理があるのは置いといても、最終的に先生との未来が待っていると思いきや。。
そこはブレて欲しくなかったので、課金は無しかな
愛で溢れた素敵な作品
救われる!癒される!
少子化の現代。。共稼ぎの忙しい親達
子供は寂しい思いをしている
大家族の賑やかで暖かい雰囲気に影響受ける事で健やかに育って欲しい
これで終わり?
こんなに色々あったのに、結局これで終わりなのか。。
仕事を選んだのね。。
仕事。。中途半端な終わり方が嫌
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あべさんちのご主人