3.0
旦那が
最初見た時は米旦那さんの態度がぶっきらぼうでモラハラ気質だと思っていたけど蓋を開けると主人公の家族から守るためにあえてしていた行動なのだとわかるととても愛を感じました。あと、一見家族思いにみえるクズ家族もなかなかみてて面白かったです。
-
0
131393位 ?
最初見た時は米旦那さんの態度がぶっきらぼうでモラハラ気質だと思っていたけど蓋を開けると主人公の家族から守るためにあえてしていた行動なのだとわかるととても愛を感じました。あと、一見家族思いにみえるクズ家族もなかなかみてて面白かったです。
ストーリーとともにカクテルの名前もおぼえられそう。女性バーテンダーの接し方、言葉がこころにささります。
怖そうに見える山口くんはほんとは真面目で優しい性格とギャップ萌えします。二人がくっつくまでの話も青春ぽくていいです。
簡単に説明すると魔王側の主人公がブラックすぎる働き方に疲れて勇者パーティに参加して魔王軍と戦う話。パーティ仲間の女子のキャラはまずまず。
短編だからお話の内容は薄い感じがするけど、絵が綺麗なので読みやすいからいいかなと。胸キュンものをさくっと読みたい方にはいいかと。
田舎独特の閉鎖感。都会に出た者は田舎を捨てたよそ者。そんなふうな威圧的な感じはどこの田舎にもありそう。読み終えたあと、なんだかなーと心に虚無感が残ります。
作家さんが好きで他の作品からとんできました。お話しおもしろいけど、良いところで完結してしまってるのでまだまだ続きが欲しかったなという感想。
タイトルが気になって読んでみました。学食でうどんを作るバツイチアラサーと大学生のじれったい恋愛模様という感じ。わりと好きな感じだけどいいところで完結してました。先も読みたかったな。
こんな上司の彼氏がいたらいいなーと思うような作品。掃除もできて仕事もできてかつイケメン。最高じゃないですか。
普段足場のお仕事なんて知る機会がないので、読んでてこんなお仕事があるんだ!と知りました。軽い職場体験みたいな感じです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真綿の檻