4.0
よくある少女漫画展開ではあるのですが、男性陣かっこいいし主人公に好感持てます。年の差で難しいところもありながらお互いを思いやって少しずつ進んでいく素敵なストーリーです。
-
0
15896位 ?
よくある少女漫画展開ではあるのですが、男性陣かっこいいし主人公に好感持てます。年の差で難しいところもありながらお互いを思いやって少しずつ進んでいく素敵なストーリーです。
甘え下手な主人公、ひとりでも生きていけるというレッテルをはられて彼氏が去って行く。よくある設定だけど、婚約までして置き手紙ひとつで出て行くなんてあまりにも酷すぎる。しかし主人公、元々上司のことが好きなのでは?
設定に無理がみえるのと、主人公の気持ちの切り替えの早さが気になりますが、部長と2人の関係がなんだか好きで続きを楽しみに読んでいます。
あさひちゃん、夜風くん、月ヶ瀬先輩、まず名前が好きです。お互いの秘密を持ったあさひちゃんと夜風くんの間がどうなっていくのか、手をぎゅっと握って歩く2人の姿、応援したいです。
余命1年のリアルさが今一つ伝わらないけど、まどかちゃんが真っ直ぐで可愛くて、どうか2人がずっと幸せに恋愛出来ますようにと願いながら読んでいます。
父親のバングラデシュ転勤という衝撃、田舎から東京に一足早くひとり旅立つ主人公。
大きな環境の変化からどんな展開が待っているのか楽しみです。
絵がとにかく綺麗です。初恋のトラウマってここまでではなくてもけっこう大きい。もしもやり直せたら?あの時に戻れたら?って考えることありますよね。大人のスキルが生かされるのか?気になります。
めちゃくちゃ素敵な恋の始まり、と思いきやすごく裏がありそうな...読んでいて無理をしていそうな主人公が周りへの感謝の気持ちや前向きな姿勢があるのがよい。
社会人と高校生、軽くない?むりない?家族反対しないの?と最初は思ったのに
読み続けているのは彼のいい意味で大人気ないかわいさなのかな、と考え中。
港区jk設定はちょっと余分かも…とは思いますが、
ミヤもマッキーもとても可愛くて、
ミヤが早く自分の気持ちに気がつくといいなぁと願いながら読んでいます。
限界はありますが努力次第で女の子は変われる。
ただお金もかかる。ミヤのおうちもお金持ちなの?
そこだけ気になりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛になるまであたためて【フルカラー版】