5.0
とてもいいマンガです
今からすると常識的なことや少し古い内容に感じる部分はあるけれど、このマンガからたくさん勉強しました。
改めて読み直しましたが、とてもいいマンガだと思います。
-
1
1945位 ?
今からすると常識的なことや少し古い内容に感じる部分はあるけれど、このマンガからたくさん勉強しました。
改めて読み直しましたが、とてもいいマンガだと思います。
無理して周りに合わせていた(空気読む)自分に決別しようとする話。
何も決断しないと結果的に物事は全部受け身になるわけだけど、そこで思い切り、決断することで選択肢が増える。その決断には責任がついてくるからなかなか決断しにくいのだけど、責任は自分がとると思いきればその責任も結構楽しい。
そんなマンガ。
ちなみに個人的には「空気を読む」と「人の顔色をうかがう」はほんとは違って、前者はとても大事なことだと思います。本編の「空気を読む」は「人の顔色をうかがう」として読み替えて読みました。
他の作品でも言えますが、この作品は特に、無料分で判断できるのは、自分にとってこの絵が受け付けるか受け付けないかぐらい。序盤で止めるのと、最後まで読み込むのと、全く真逆の評価になると思います。
日常生活のあるある、意識している訳じゃないんだろうけどやらなきゃいけないことから逃げたい気持ちと行動、そこに気がついたけどじゃあそこからどうやって向かい合えばいいかわからず立ち止まってしまうジレンマをとても上手く描いています。
最近の作品にありがちに見えて、全然そんなことの無い、斬新な作品。
マンガ設定を極端に強くしているパイセンが上手く話を進めるポイントになっていてサクサク読めます。
私はオススメです。
怖いんだけど見れないほどグロくはありません。また、怖さの質はゲームのバイオハザード的な感じです。怖いけど読みたい、そんな感じ。
キャラクターも魅力的、個性がしっかりと描けています。
課金を気にしながら一気読みしてしまったんですが、後悔はありません。いい作品だと思います。
式の前日・あずさ2号で再開・モノクロ兄弟・夢見るかかし・10月の箱庭
の、5作からなる短編集。
穏やかな絵に穏やかな作風。どれもこれも、後味の良い、爽やかな読みごたえを与えてくれます。星5つつけてますが、もっとつけることが出来るならもっとつけてます。
超オススメ‼
こんなに泥臭い漫画も少数だと思います。古い作品なので、今となれば設定等で少し違和感を覚える部分もありますが、スポ根マンガとしてはかなり上質の作品だと思います。
高校野球編とプロ野球編とがあるのですが、うまくその二つを繋げており読みごたえもあります。「あっ、あの時の話の人がまた出てきた‼」とか好きな人にもオススメ。
とにかくプロ野球編迄読み進めてほしいなと思います。いい作品だと思います。
こういった医療漫画の先駆け(ブラックジャックは別格として)です。絵も丁寧で作者の作品に対する愛情が見てとれます。ほんとに皆さんに読んでほしい。 多少スーパーマン的なところはありますが、それも含めて良作です。
繰り返しますが良作です。
買って良かったです。
何故今まで知らなかったのか。伏線とその回収がうまく構成されています。エログロを用いている訳でもなく、読みやすい。少し読みにくそうなテーマの回も、後味が良く読めました。
おすすめの良作です。
本編から読んでください。絶対に。
でないとこの良作が駄作に感じてしまう危険性があります。
繰り返しますが、絶対に本編からにして下さい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マラソンマン