ねこいぬねこさんの投稿一覧

投稿
315
いいね獲得
29
評価5 100% 315
評価4 0% 0
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
181 - 190件目/全278件
  1. 評価:5.000 5.0

    アニメから

    み初めて、コミックで読みました
    12国記みたいに、日本人が考える中華世界のアニメですか?それだ本国のそれですか? 架空の国ですがどう見ても中国ですね
    王朝もないじゃなく庶民の話のコミックが読みたいです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    都会で

    パートだけで保証もなく暮らすのは大変です
    独身女子には、毎日が不安でしょう
    生活するには、地に足つけなかては 退屈でも
    病気したら終わりですね

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    東京の雑誌社

    勤めてたり、関係者というだけで、勘違いして、高みから見下ろしてる人が多そうな気がします

    古典から綺麗な日本語まなびなおしてくださいねとおもいます

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    同棲

    このもびは、いれてはいけないということ?
    若い男女での一緒に生活する行為は愚かだと思います
    毎日、相手を繋ぎ止めておく戦いなんですから、いつなんだか。新しい出会いがあらわれて、とってかわられるかわからない
    これは付き合った年月は、関係ない

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なんていうかこの作家ん

    感性と観察量がすごい サクサクと心に響きます 願わくは20歳頃の自分に戻ってこの感性を取り戻したいけど、老年になった今では、哀愁を持ってよそにやりたい感情です

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    少ししか

    読んでいませんか、山本先生の漫画は、読みやすくてすっきりしていて、少女漫画なのに、😱シーンはきっちり怖いです
    出てくる人たちも日常的な人たち阿南で身近な話題にでてきそうです

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    確かに

    この人の画風と。お話はすらすら読めるけど、主人公にきょうかんできないね、おとなしめの人に何も言えない日本人の女の子が、共感できるんじゃないですか?
    こんなん、アメリカや、中国にはおらへんで 人によく思われたいいいこちゃんやね

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    これは

    成長していって、弱い主人公がだんだん強くなっておく、過程で、悪人どもをやっつけるパターンで、それと、ゲーム好きには、中世ヨーロッパ的なゲームな世界が始まるのでかなりおも白いです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    朝ドラにでも

    したい内容でしょうか? この主人公の幼少期からは字またまた半世紀魔の語りで終わるのかな?
    日本の漫画はどんなだいさいでも。まんがにしてしまうのがすごいです なんでがいこくではってんしなかつったのか コミックスが

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています