ねこいぬねこさんの投稿一覧

投稿
314
いいね獲得
27
評価5 100% 314
評価4 0% 0
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
151 - 160件目/全277件
  1. 評価:5.000 5.0

    タイトル通り

    クズな、男って、せこくて、ケチで、なんか、勘違いしてるいてますよ、嫁を支配したがる人が、絶対、大喧嘩で、我慢してたら、じりつしんけいの、バランスが崩れる、せいしんてきなものっておおきいから、体に対する影響が

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続き

    読みたいけど、なんとなく落ちもわかるんだけど、男がもう破滅していくか見てみたい気がします
    こういうことするやつは、世界でいちばんゆるせないね、弱いものいじめは

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    この漫画も

    原作は一緒で、漫画家さんがみんなアレンジした自分の解釈なりの作品にしていってあるのかな? 聖女とか、侯爵令嬢とか、そして、悪い妹や、事象親友とかが出てきますな

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    悪役

    性格悪いヒロインがいい子ちゃんだけの、反撃しない準ヒロインをやっつけていく話が面白いのは、私の中にそういう要素があるからかしら 多分そう 絶対そう、人の悪口いわんひとほど、そのかいわにくわわらなくて、高みにいる人ほど悪人です

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    反撃は

    いつからはじまるのだろうか? 愛だけでは埋められない生活感の違いは、すれ違いと、同居の田舎暮らしは、続けられない難しさがあると思う 中国人や、昔は外国から、嫁を選んだこともありますね

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    パターン

    一緒ですでもついつい読んでしまう、絵が可愛いし、虐げられたヒロインがいつ反撃するか、みものです
    反撃しないまんま、悪役が自滅していくパターンが多いですが

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    喫茶店が

    主役の場所で、お気に入りの場所が何かに変わっていくキッカケという、設定は、非日常と相待って、都会でも、郊外でもおこりうるので、共感がわくし、設定しやすい場面です

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    音楽で

    有名なりましたね アニメの方もよんでみようというかんじがしますね、でも幼稚っぽい絵ですが内容は、何が、かんがえてつくらへていますかね? 今の日本のアニメ文化は、これでないと、世界に通やしないんですかね?

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    たいとるは

    女の監察医だけど、検察の医者とどう違うのかな? どちらも犯罪を検挙するのに役立ってる気はしますが、検察官のほうがかいぼうとかするのかな? 日本の今な現状は、わからないけど

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています