4.0
少女漫画があんまり好きではなかったのに、うっかり読んでみたら面白いです。キャラクターやお話がブレていなくて、とても丁寧に描かれているので、安心して読めるお話だと思います。暁先生がたまらん。。
-
0
6618位 ?
少女漫画があんまり好きではなかったのに、うっかり読んでみたら面白いです。キャラクターやお話がブレていなくて、とても丁寧に描かれているので、安心して読めるお話だと思います。暁先生がたまらん。。
わー、なんか、すんごく幸せすぎる展開ですね。うらやまし〜。いきなり告白され、ラブラブが溢れています。ただ、ヒロインお目目がキラキラ笑。お目目が気になって仕方がない。
中々ない設定。人それぞれ好みはあれどゲーム好きさんには特に楽しめるのではないでしょうか。絵もとても綺麗で読みやすく続きが気にりますね。背中の生物がかわいい。
可愛いですけれど、ヒロインがとにかく頑なというか、思い込みがすごいというのが第一の印象です。あまりに引っ掻き回すので、カリックスが気の毒になってくる。。
イケボなイケメンにぐいぐいこられたい人生だったなあと思わされる漫画です。ただ、主人公がもうすこし、イライラしてなければなぁ〜と思いました。
タイトルに最初驚きましたが、共感の嵐でした。ほんとに、赤ちゃんを育てるのって周りの環境がすごく重要になってきます。だいぶ病んだりしたことがあったので、すごくこうなってしまうのはわかると思いました。男性にも一読していただきたい。
同じ作者様の作品で、サバサバした人のお話から飛んできました。またこちらは印象の違うお話ですが、女性ならわかるというか、特有のドロドロや妬みなど、分かりたくないけど共感しちゃう部分が描かれていると思います。
元カレが気になります。
可愛さをわかっていて、見せ方も分かっている、やっぱり可愛いのは憧れる。思っているほどドロドロ悪どくないので、読みやすいと思います、あざといという言葉に初めは、イライラ系漫画かと思っていましたが違いました。
常識というか、感覚がぶっ飛んでますね。。子連れでそんな。。
この方の作品、ぶっ飛んだ方々に驚いたりイライラしつつもついつい読んでしまう…(笑)
うーん、なかなかにひどい。モラハラというか、なんだろう病んでいるのか。。受け取り方によっても違ったりするもんね。。なんだか現実味のないご夫婦、という印象。いるのかなこんな夫婦。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
椿町ロンリープラネット