3.0
うーん
やっぱりな、って展開。
互いに思いやりなさすぎて、ギャグ漫画として読んだ方がストレスがないっすわ。笑
親の苦労を知らずにノホホンと育ったヤツがただオトナになっただけで結婚して親になると大体こういう結末迎えがち。
-
0
11795位 ?
やっぱりな、って展開。
互いに思いやりなさすぎて、ギャグ漫画として読んだ方がストレスがないっすわ。笑
親の苦労を知らずにノホホンと育ったヤツがただオトナになっただけで結婚して親になると大体こういう結末迎えがち。
自分の世代には懐かしいものばかり。
その点では読み応えはあったものの、画風は別にコレじゃなくても良かったんじゃ?とさえ思う。
正直、とっ散らかって展開が分かりにくいトコもあるんだが、じっくり読んで解消されたからまあ良しとする。
ストーリーとしてはちと弱い部分もあるが、グッと惹き込まれるトコもあるのでこれからに期待。
昔付き合ってた彼女や去年自分の母親を亡くしたので、読むのは結構辛い部分があったりする。。
けど、読んでおいて損はない作品だと思う。
サイコから遡ってみた。
こっちもまあ結構グロいけども、あっちと比べてシリアスかつシニカルな部分があるからなかなか怖い。笑
正直な感想は、まあまあかな…
やっぱり髙橋氏本人が描いた作品でないと納得しない気がするなあ…
一時期流行ったクローズZEROもソレで読まなかった。
面白いけど、ホントブン殴ってやりたくなるツラつきしてるんだよな、コイツw
サバサバと言う名のネチネチブス。
稲中レベルの顔面偏差値。
広告から入ったクチです。
けっこうおもしろかったのでとても続きが気になります。
気長に待ちたいと思います。
YouTubeによくあるマンガ動画に出てきそうな内容なんだが
これはこれで面白くていいんじゃないでしょうか。
この作者さんのマンガはどれも結構好きですね。この作品に関しては少し飲み込みにくい部分もあるけれど、絵柄とか可愛く描かれているので読んでてストレスはないかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妻が口をきいてくれません