3.0
無題
読んでてストレスが溜まる。
きっとそれが狙いなんだろうな。笑
まだ読み進めていくのに時間がかかるが、結構スカッとした展開が待ってるかも。
-
0
11827位 ?
読んでてストレスが溜まる。
きっとそれが狙いなんだろうな。笑
まだ読み進めていくのに時間がかかるが、結構スカッとした展開が待ってるかも。
「やられたらやり返せ」
イジメられた側の人間なら誰もが思った事。
しかし、どっちの側でも欲をかくと痛い目に遭うって事。
刺青はさほど重要じゃない。
必要なのは、堕ちたトコから這い上がってのんびり人生を楽しんでる主人公。
ほのぼのした中に少し垣間見える哀しさが良い。
よく広告に出てきていたので、試し読みから購入しました。こういう軽くドロッとした作品は借りたり買ったりってのが出来ない見た目なんで、携帯で読めるのはありがたい。
なんか、こういう昭和チックな不良マンガ、なつかしい感じがする。母ちゃん、もっとしっかりしろよ、って感じ。笑
作者自身の病気を分かりやすく、おもしろおかしく描いてるところが凄いなあと感じました。自分の持病やコンプレックスを逆手に取って明るく生きるなんて、大抵は勇気のいる事ですからね…
感覚ズレてるけど漢気タップリで読んでてクセになる。現在進行形の作品に映画やドラマの実写化はやめてほしいなあ…
今の時代を反映している作品だと思います。
政治がもっとしっかりしていたら、
目の前の娯楽に溺れず厳しく政治を見つめる目があったら、孤独死や自殺なんてもっと少なかったと思います。
最新話まで読んだけど、一区切り迎えた感あって、この先どうなるのだろうか?
個人的には色々と楽しみです。
医療現場の知られざる事情をこうしてマンガ形式で伝えてくれる事はとてもありがたい。文句を言うヒトもいるけど、リアルな実態を知るにはこれくらいの描写でなければ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アイターン