4.0
すごく良いです。音楽を通して先生や友達や先輩との関わりに感動し、一度は音楽から離れた主人公がまた再起する過程で成長していく姿に心うたれます。音楽が聞こえてくるような描写もいいです。アニメで観たいかも。
-
0
18495位 ?
すごく良いです。音楽を通して先生や友達や先輩との関わりに感動し、一度は音楽から離れた主人公がまた再起する過程で成長していく姿に心うたれます。音楽が聞こえてくるような描写もいいです。アニメで観たいかも。
妃月先生の作品好きです。男性がかっこいいですね。ストーリーは主人公が何とも思っていないはずの男性と同居を始めるところからですが、男性からはとても思われているので、徐々に気持ちは近付いて行くはず。思われ具合が羨ましいデス。
面白いデス♡最初から引き込まれました。整くんの言葉にいちいち考えさせられてしまいます。そして整くんの疑いは晴れるのかそうでないのかも気になります。楽しんで読んでいきたいと思います。
なかなか良い作品です。つきあうきっかけは偽装だけど、実際にちゃんと付き合うようになってからの2人の戸惑いと愛情の交差する感じが絶妙。まだ最後までは読んでませんが、ハッピーエンドを楽しみにしてます♪
美森先生の絵は好きです。年下彼氏とのラブストーリーですが、主人公はふわっとしてて、バリバリのキャリアウーマンではないところがいいです。いろいろ悩みながら付き合っていく2人を見ていきたくなります。
最初から絶望感や虚無感しか感じられない始まり方でした。ヒロインの彼氏にはおそらくなんらかの事情があってだろうけど。ヒロインが許すことができるか、否か。続きは気になるけど暗いストーリーだからどうしようか迷い中です。
恋人に裏切られて傷ついた女性がシェアハウスへ入居。でもそこにはそれぞれ問題を抱えた人たちがいます。思いやったり、ぶつかりあったりしながらって感じでストーリー進んでいきますが、あまり面白さを感じずに終わりそうです。
面白いです。ヒロインとヒーローがお互いのこと好きでストーカーしてるのに、すれ違いが多くてヤキモキします。お互い好きなのがわかってお付き合いするけど、それでもいろいろすれ違いありで面白いですね。続きが楽しみです。
作者さん買いです。絵がまず好きです。でも今回のストーリーはちょっと現実離れしている部分があり前作に比べるとと思ってしまうんだけど、家族それぞれの恋や葛藤には注目してしまうので読んじゃいます。
これは最高です。キャラクター設定もいいし、出てくるレシピの数々もとても美味しそう。読んで満足度100%です。ゲイのカップルのマンガなのにいやらしさがないのも逆に良いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青のオーケストラ