4.0
本当にあるんだよね、こういうの
自分には関係ない、なんて事はない、いつ何がきっかけで虐待の糸が切れるのか。
まだ1つ目の話しか読んでいません。
ただ、もしかしたら自分も通報される側だったのかもしれません。
不快に思われる方申し訳ありません。
我が家も赤ちゃんとまでは行きませんが園児が2人います。
下の子が赤ちゃんの時は大変でした。
癇癪が強いのかすぐ泣く、すぐ抱っこ、でも降ろせとジタバタするは声が甲高いものですから頭に響く。
漫画のお母さんまでとは行きませんが辛いものは辛かった。
虐待と躾の曖昧なラインで、もうどうしようもなく頭を叩いた事もあります。
逃げ出したくもなります。
でも「母親だから」と言う責任があって世間を気にして1人でどんどん追い詰めて行って。
我が家は主人も育児も家事もしてくれるし同居なので義母も手伝ってくれて何とか赤ちゃん時代を乗り越えました。
これは我が家の事で、もっともっと苦労してる人達が絶対います。
そんな時の児童相談所、認めたくない行きづらいのは分かるけど親子共々どうあってからじゃ遅い...。
漫画は児童相談所側で描かれてます。
もっとその家庭に踏み込みたいのにもちろん勝手には踏み込めない。
悔しい、モヤモヤ、この職もだいぶキツイんだなーと思います。
この先主人公が様々な家庭をどう救っていくのか気になるけど、読んでいくと切なくなってきてちょっと迷いますね...笑
- 10
児童福祉司 一貫田逸子