5.0
深まる
最初よりだんだん良くなってきました。葵ちゃんと柊聖君はこんな展開になるとは思はない。でも親友もまだ柊聖君をあきらめていないからもうひと悶着有りそうで期待が膨らみます。
-
0
10252位 ?
最初よりだんだん良くなってきました。葵ちゃんと柊聖君はこんな展開になるとは思はない。でも親友もまだ柊聖君をあきらめていないからもうひと悶着有りそうで期待が膨らみます。
真琴さんがとてもきれいで見ていて楽しいです。現実の生活からモデルの世界にはい言っていくようなのでどうなるか気になります。長く続いている本なのでどうなるか楽しみです。
百人一首がとても身近にしてくれた本です。千早ちゃんがかわいい。一途に百人一首にのめりこんでいき姿は引き込まれてしまいます。新君に誘われておそらく彼と結ばれるかもしれないけど、私は太一君とパートナーになって欲しい。まだクイーンになれるかわからないけどいつも楽しみにしています。
子どもの虐待の漫画は読んでてつらいです。何か希望の見える書き方してくれないと読み進める自信が出ません。
紅さんが山田酒造を本腰入れて経営に携わって結局売れるようになる.....そんなストーリーなんだろうけど紅さん以外に魅力が見当たりません。どうなるんだろ?
橘杏花おかあさんが、若い時に戻ってフラメンコを始めるのは少し期待できる。そもそもフラメンコについての知識がないのでそれを知る楽しみがあるかも?
いきなり占い見てもらってあなたは不幸体質って言われただけぇ?何かアドバイスあると思うんだけど、その辺の深堀が必要です。
老舗の菓子屋の跡継ぎに恋する女の子の愛憎劇ってとこですね。むかしのストーリー展開ですがわ妙に結末が気になります。
あの感じからするとだいぶ前のマンガみたいだけど昭和の匂いがする不思議な魅力が感じるいい本です。ノスタルジーに包まれて気持ちが落ち着きます。
絵が好きです。入りも意外な形できたので新鮮です。家政婦さん(家政夫)と設定も意表付かれました。全く予想できないてど面白いそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
L・DK