光チャンさんの投稿一覧

投稿
1,161
いいね獲得
86
評価5 15% 179
評価4 41% 479
評価3 28% 321
評価2 12% 135
評価1 4% 47
331 - 340件目/全344件
  1. 評価:4.000 4.0

    女子高生はいい

    女子高生って特別な存在ですね。冷静に女の子を見るるとバランスが取れてなくて危ないけどこの漫画は魅力的で楽しめそうです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    いきなりかー

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤で告白とは意外な展開だけど新鮮で面白い。上司がかっこよすぎるけどまあまあ期待できそうなので読み始めています。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    子供のころ見たような記憶があります。

    ネタバレ レビューを表示する

    子供ながら口に出せない言葉をシンちゃんが連発してたマンガですよね。親が持っていた本が実家にあります。懐かしい本です。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    前に何かで見たことがあります。

    親の時代の方が書いた本で昔の雑誌で読んだことがあります。面白かったけれど何か怖い本当にありそうな話だった記憶があります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読むと元気が出ます。

    ネタバレ レビューを表示する

    誰かのためにご飯を作るおねーさんが楽しいです。いい意味で年下の子に奉仕するって日常の小さな幸せを感じます。ほのぼのします。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    いいかも

    ネタバレ レビューを表示する

    お酒飲みの気持ちがよくわかる作者ですね。ワタシも先輩の飲み会で蘊蓄を聞かなければならない時があるので、アルアル、とクスリと笑えるマンガです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    不思議な雰囲気です。

    ネタバレ レビューを表示する

    居酒屋がこんなシュツエーションで存在したら昔の人はこんな風に感じるんだ。作者の方の想像力に脱帽です。あまり細かいことにとらわれずに読むと楽しめる作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    引き込まれる作品です。

    ネタバレ レビューを表示する

    明治時代の雰囲気がまだ残っている時代の雰囲気が魅力的です。美世さんが持つ超能力?が物語のミステリアスな部分にマッチします。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    画は粗いですけど

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めはつまらなかったけど、十和子ちゃんが家を出れるようになったあたりからかわいらしく好きになりました。十和子ちゃんのピュアなキャラ好きです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    のだめかわいいですよー

    ネタバレ レビューを表示する

    テレビ版を昔見てました。原作の方が千秋先輩との関係がリアルで面白いと思います。クラッシックの指揮者として千秋先輩が頑張ってるの微笑ましいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています