5.0
懐かしのベルばら
本編を最終巻まで読み、無料なのでここに辿り着きました。
絵のタッチも内容も池田先生らしいままでとても懐かしく、オスカルやサブキャラの本編で知ることのできなかったエピソードが読めて嬉しいです。
何よりオスカルがまた描かれている姿を見れて眼福です。
-
0
131382位 ?
本編を最終巻まで読み、無料なのでここに辿り着きました。
絵のタッチも内容も池田先生らしいままでとても懐かしく、オスカルやサブキャラの本編で知ることのできなかったエピソードが読めて嬉しいです。
何よりオスカルがまた描かれている姿を見れて眼福です。
東村アキコさんの作品はよく読みます。
ハルコさん、おもしろい!!
登場人物の様々な悩みをハルコ節でぶった斬ります。普通の人だったら悩みを打ち明けられたら共感したり、慰めたりと出来る。そしてそれは簡単な事でもある。
でもハルコさんのように容赦なく物事の本質を見抜き、悩んでる人に遠慮なく物申すという事は一番難しいように思います。
自分がなかなか出来ない事を話の中で爽快にやってのけてくれるので読んだ後にスッキリします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ベルサイユのばら エピソード編