4.0
突然、転生から始まってビックリ。でも、巧みな話術で、学園を退学したことも、婚約破棄になったこともかわして小気味いい。
これからの人生楽しんでほしいな。頭のいいアイリスならうまくやっていけるはず。
-
0
2548位 ?
突然、転生から始まってビックリ。でも、巧みな話術で、学園を退学したことも、婚約破棄になったこともかわして小気味いい。
これからの人生楽しんでほしいな。頭のいいアイリスならうまくやっていけるはず。
阿部くん、強引でびっくり。でも、八江に断られて大人しくなるなんて、逆に気になっちゃうよね。押して引く、駆け引きかな。
拓人、かわいい。拓人も強く変貌すること、期待です。
問題児といわれてる花くんと触れ合う度にひかれていくのが、わかります。なんかやんちゃな男の子て、かっこいいよね。わかる。その気持ち。委員長は、自分の気持ちに気づくのかな。早くきづくといいな。
はとりが、自分の気持ちをすなおに言わないから、だんだんこじれていってる感じ。幼なじみは近すぎて、自分の気持ちに気づきにくいのかな。はとり、早く素直にならないと、安達さんに取られちゃうよ。
いちこ夫婦みて、夫婦でいることにのんびり甘えていたらだめなんだな、なんて感じてました。でも、いちこが、旦那さんに恋人を許してるのは、びっくり。そんな関係もあるんだ。いちこ夫婦はどんな風に進んでいくか、見守っていきます。
リョーマが突然人間界で死んだのは、ビックリしたけど、異世界で楽しく生きられているみたいでよかったな、と思います。神様たちにも優しく声かけてもらって。死んでよかったね、と笑顔でいえます。
警察の仕事の日常垣間見れて、おもしろいです。新人本山目線だから、わかりやすいし。本山も、警察官やる気なかったけど、少しずつ仕事のおもしろさわかってきたみたい。何事も3年続けてみて、ですかね。
学生のころ読んだな、と懐かしくなり読み始めました。みかのほのぼので少しドジな感じが高田くんの心をとらえてる感じ。些細なことにドキドキしたり悩んだりしながら、仲良くなっていく様子が癒やされます。
石森ちゃんが、クラスに馴染めるようにさりげなくサポートする界。やっぱり、自分の絶対的な味方てありがたいな、て感じます。石森ちゃんも少しずつ前に進めるといいなと思います。がんばれ。
彼女借りますて、そういうことね。その場だけのレンタルということね。
かかわらないことにしようと思いながら、ばあちゃんを巻きこんでしまいどうなるのかな。
ちづるがレンタル彼女のバイトしてるのも、訳ありそうだし。今後が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
公爵令嬢の嗜み