5.0
昔読んでて、懐かしくなってまた読みました。響の気持ちがピュアで真っすぐでキュンキュンしてきます。そんな響の気持ちを伊藤がうけとめてくれた時はヤッターと思いました。
先生との恋、内緒の恋のドキドキがお勧めです。
-
0
2317位 ?
昔読んでて、懐かしくなってまた読みました。響の気持ちがピュアで真っすぐでキュンキュンしてきます。そんな響の気持ちを伊藤がうけとめてくれた時はヤッターと思いました。
先生との恋、内緒の恋のドキドキがお勧めです。
翔陽のバレーに対する情熱と、個性溢れるチームメートや相手チームとの掛け合いに目が離せません。次なる敵が楽しみです。
零が小さい時から将棋だけが友達で、将棋があってホントに救われたんだろうなと思う。今、暖かい家族と交流ができて、ようやく人間らしい生活になり、精神が落ち着いた零の今後のライフスタイルに期待します。
映画もみました。マンガも映画もどっちも泣ける。かおちゃんが、もう少し生きていてくれればと少し悔やまれます。せっかくこうせいが立ち直ってきたのにな。
映画化されてまた思い出して読んでました。千早のかるたに対する真剣さが伝わり百人一首に親しみがわきました。
新と進展あるといいなあと思います。
ホントに胸がギューってなります。映画もされてさらに読みました。思春期のもどかしさが赤裸々に描かれてます。
結婚から始まる、というのがおもしろいと思い、読み始めました。北斗の結婚に対しての本心がまだわからなく、早く知りたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
先生!