4.0
うーん、なんだか人間関係が複雑。みんな幸せになってほしいのに。
でも、人を好きになるってパワーが出て、勇気がでたり、自分が変われたりするんだな、素敵だなって思います。
ゆな、朱里、りお、乾、みんな応援してます。
-
0
2280位 ?
うーん、なんだか人間関係が複雑。みんな幸せになってほしいのに。
でも、人を好きになるってパワーが出て、勇気がでたり、自分が変われたりするんだな、素敵だなって思います。
ゆな、朱里、りお、乾、みんな応援してます。
エスターが貧乏人生から抜け出せてよかったな、と思ってたけど。伯爵は目的があってエスターを連れてきたのね。
心配なのは、エスターが今後吸血鬼の血が騒がないといいけど。
2人の頭脳戦と結構スゴい妄想が笑えます。ここまで相手の心理を考えてるんだから、いい加減素直になりなよ~て思いますけど。最後は、どっちが告白するのか、どんか結末になるのか楽しみ。
膵臓の病気にかかり、もう長くない女の子が僕を振り回しながらも、全力で生きている姿が感動します。
そんな全力な咲良に、ただなんとなく生活していた僕も変わっていきます。ドナーが最後に見つかるんじゃないかな、と希望していた矢先の不慮の死に衝撃でした。
5つ子が個性的でかわいい。タイトルが花嫁というのが気になる。誰かと結婚?妄想がひろがるけど、今はそんな中になれそうな気配はないな。
今後の上杉くんとの絡みの展開が楽しみ。
テレビ見ちゃったけど、漫画もおもしろい。ナギサさんの優しさにどんどんはまります。歳の差を気にしちゃうけど、2人が幸せな結末になりますように、願ってます。
表紙の絵みたら、どんな話かな、と思ったけど、意外とはまりました。ちょっと戦っての流血シーンは怖いけど、それだけ真剣な戦いなんだと感じさせてくれます。
最後は平和にハッピーになるといいな。
昔読んで懐かしくて読み始めました。親同士が親友だからって同居するかなと思いますが、琴子の天真爛漫なところに入江くんが感化されていく様子がコミカルで、楽しいです。
瑞稀が、佐野を追いかけて男子校に入るとか、普通ないな、て思う。佐野もそうそうに瑞稀が女の子としりながら、普通に付き合えるとか考えられない。
けど、佐野がまた飛べるようになるといいな、と瑞稀と応援してる自分がいます。
なんかよくわからないけど、引き込まれる。早梅と壱成のキミョーな関係に。壱成の気ままなゲームにつきあううちに、時々みせる本音がグッときて、お互いを暖める感じ。
2人の関係はどうなるのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
思い、思われ、ふり、ふられ