3.0
私の子供も不登校なので、ついつい読み始めました。不登校の子供一人一人違うので、ほんと何が正解なのかわからないけど、いろいろためしたりする参考になりました。少し、気が楽になりました。
-
0
2318位 ?
私の子供も不登校なので、ついつい読み始めました。不登校の子供一人一人違うので、ほんと何が正解なのかわからないけど、いろいろためしたりする参考になりました。少し、気が楽になりました。
なんだかコワイけど、読みすすめたい感じです。冷血な男の嫁となるのに、なんだか過去を背負っている秘密があるみたい。バレたらとは、どういう意味なのか。ミステリアスな始まりです。
幼なじみに甘えちゃうてあるね。1歩すすむには痛みも伴わなきゃだし。
でも、個人的にはちひろより、先生の方が気になるな。先生とくっついてほしいな、なんて思ってました。
いくえみ先生好きで、昔から読んでました。唇が厚めな感じとか、ずっとかわらないな、とか青春時代思い出してました。
スワがちょっと可哀想だったけど、自分の気持ちに気づいてよかったね、なかなか先生はハードルが高いけど、応援しながら読んでます。
ひまりも遺言状があったからとはいえ、よく森の奥の荒れ屋敷にきたなあと思います。葵とその仲間たちに屋敷を占領されてるけど、今後も屋敷に住み続けるのか、葵と心を通わせることができるか、楽しみです。
酔った勢いで結婚してしまったとは、衝撃すぎる。相手のこと知ってる人なら、まあありかなとも思うけど。2日前に知り合ったばかりなのにね。
まあ、ユキがホントに婚姻届出してるのか、口だけなのか少し疑ってるけど、咲穂が受け入れられるのか楽しみです。
小春がいつも近くにいすぎて気づかなかった幼なじみのことが好きだと分かって、気まずくなっちゃうのがかわいい。
夏生はどう思ってるのかな。2人の関係が変わっていくのが楽しみです。
菫とまさきの関係がイマイチよそよそしい感じもするけど、お互い惹かれあってるのが、感じられます。
やっぱり好きな人がいると女の子はキレイになるんだなと思って、ほほえましく思ってます。これからケンカとかしてますます仲良くなったりする展開、期待です。
少し伊織が、泣き虫過ぎると呆れながらも読んでます笑。少し波乱万丈が今後あることを期待です。で、伊織が女の子から素敵な女になるとこ見たいな。
ちかの男嫌いが名瀬くんのおかげで治るといいなあ、と思いながら読んでます。名瀬くんはなんでちかに近づいてくれたんだれう。ちかは幸せもの。一緒に克服できるといいね、ちか。応援しながら読んでます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた