4.0
キセキの世代、再び
で楽しすぎます。
アメリカチームの強いけど、態度悪すぎのメンバーにキセキの世代がガツンと物申す話です。
楽しすぎて、やっぱり同じチームはいいなあと思いながら、一気に読みました。
-
0
2263位 ?
で楽しすぎます。
アメリカチームの強いけど、態度悪すぎのメンバーにキセキの世代がガツンと物申す話です。
楽しすぎて、やっぱり同じチームはいいなあと思いながら、一気に読みました。
に興味深々になってしまいました。真野さんのするどい観察力と、感情にながされない真実だけを見る力。
真野さんの悲しい過去の真実が、明らかになるといいなと思いながら読んでます。
いきなり島にいついちゃうとか、ビックリ!心配する家族とか友達はいないのかな。
でも、素敵な蒼波くんに出会い、よかったなと思う。蒼波くんも、背負っているものが大きくて高校生なのに、大人っぽいんだろうなと思う。
2人が幸せになれるといいな、と思いながら読んでます。
思い出して読み始めました。理乃と圭の思春期の葛藤、周囲からの理解や親への反抗が切なく、先を読み進めたくなります。
興味なかったんですけど、読んでるうちに素敵だな、たまには着たいな、なんて思ったりしてます。
百々も、そんなに好きなら着物に関する仕事したらいいのにななんて。恋は椎名さんにうけとめてもらえなかったけど、もしかして椎名さんの心溶かすのではと期待してます。
皇帝の一人娘で赤ちゃんて。中身は、大人のままなのに少し恥ずかしい気が。
でも、思ったより自分がかわいく、周りの人達にも愛されかわいがられ、何より皇帝にも愛され、幸せな日々。
皇帝は、冷徹非情らしいから、成長とともにどう扱われるのか、楽しみです。
みんな同中で、関係もギスギスしてなくほのぼのとした感じで日常のたわいもない話が聞けます。
黒子くんに、マネさんがラブなのかな。どんなとこにドキドキしたのかな(笑)
けど、かわいい。そして、女磨きにつきあってた小柳さんも、いつのまにか藤子のこと気になってきた感じ。というのはよくあるパターンだけど、小柳さんがおねえ風なのが、おもしろいです。
藤子、喪女卒業、頑張って!
御堂くんにひかれていくのがわかり、フクザツな気持ちです。たかちゃんも爽やかイケメンなのにな。女の子は、少し意外性とかイジワルな男の子の方がひかれるのかな、なんてね。
とにかく菜子も、素敵な女の子になっていくといいな、と思いながらみてます。
はまりそうです。痣があるというだけで、縁談をことわられるとか、なんてかわいそうな千春。そんな千春に縁談を申し込む瀬田は、何やら訳ありそう。
先を読むのが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒子のバスケ EXTRA GAME