4.0
可愛い青春
甘酸っぱいですね笑
眩し過ぎて目がしばしばするくらい、羨ましい青春時代の恋模様が描かれています
当て馬くんが本当にいい子で、最終的にはそちらも恋の始まる感じで終わっていたので、おばちゃんとしては一安心でした
-
0
13248位 ?
甘酸っぱいですね笑
眩し過ぎて目がしばしばするくらい、羨ましい青春時代の恋模様が描かれています
当て馬くんが本当にいい子で、最終的にはそちらも恋の始まる感じで終わっていたので、おばちゃんとしては一安心でした
ちょっとまさか想定外なナヨナヨイケメンオヤジの恋愛ストーリーで
脇を固める社長もオネエ感半端なく笑笑
でも見た目の内面のギャップっていい方向に転べばすごい得点になるし…
そういう意味でこのおじさんはありかと!
頼り甲斐はなさそうだが…
眠りなさい
30秒で落としましょう
みたいな決めセリフがあるんだけど
これファンタジー作品??
まだ4話までなので皆目検討もつきません笑
1話のみ読みました。
他の方のレビューで切なさのみ残ると書いてあってひよりました笑。
1話の主人公目線で読むと、次話からの内容が切なく見えるらしいですね。。
こういう時、レビューの有り難さを痛感します!笑
主人公の姉が亡くなるという意外と重い設定で、そこにプラス、思春期特有の言葉足らずのすれ違い等々が加味されたり、好きなのに一筋縄ではいかないヤキモキ感が逆にフレッシュでした。
すれ違いってよく言えば、相手のことを想いすぎてうまくいかないみたいなところもあるし。
主人公と2人の男の子はちゃんと相手のことを考えられる優しさを持っているということでもあり。
だからこそここぞという場面では自分の気持ちに正直にならないと拗れていくんですよねえ。
2人が心を通わせて付き合うまでがこの漫画の醍醐味かと。
もともと両思いだったのが、7年後?の再会を経て順調に愛を育むフレッシュな年の差ラブストーリーです
書いてしまうと簡単なんですけど笑
仕事を頑張る主人公ととにかく溺愛の年上彼と。
物足りないような気もするけど、
絵の線の細さとシンプルな恋模様は合っているのかも。
王道胸キュンストーリーです
短い話数だからサクサクいけるし、これといったトラブルもないから安心して読める。
お互い好き同士なのに、ちょっとの行き違いがあって、でもそれが気持ちを固めることになる。
こういうの見てると、気持ちはなるべく素直に言葉にした方がいいなあなんて思いますね。
安定の作者さん買いです。
メンズのイメケン具合は外れないですね〜!
絶妙に噛み合わなくて身元がバレないんですけど、そらふつーバレますわ…って思うところは主人公の朴訥さに免じてあげてください笑。
遅くなった成人式をしてあげるところがウルッときますね。
一緒に写真撮るのも素敵でした!
他の方のレビューを参考に?心の準備をしたりしつつ…でもやっぱり先生とのお別れは涙腺崩壊ですね。。
漫画にどっぷり心をもっていかれるって幸せだけど疲れます笑。
ハッピーエンドなんだけど、心になんか切なさ?が残る鼻の奥がツンとしちゃう、そんなお話です
ほんとにハチミツレモンみたいな恋愛です笑。
今時の若い子でもそうそうこんな清らかな恋愛をしてる人は少数派ではなかろうか…!
女の子がまぁーいい子です!
そして素直なんですよね。
自分の思ってることをしっかり言葉にして相手に伝えようとする強さもある。
若いこの話だけど、コミュニケーションについて学ぶことが多い作品です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
放課後、恋した。