4.0
おもしろかった
こうなればいいなっていうハッピーエンドだった。それでも、途中も十分におもしろかった。ただちょっと優等生過ぎる終わり方だったかなとも思ってしまったけどね
-
0
53410位 ?
こうなればいいなっていうハッピーエンドだった。それでも、途中も十分におもしろかった。ただちょっと優等生過ぎる終わり方だったかなとも思ってしまったけどね
全話購入してしまいました。転生ものは結構好きで読んでいるけど、転生した本人が無敵チートっていうのが大体で、でもこれは、本人っていうより、主人公に忠誠を誓っていく周りのキャラたちのチートぶりが半端ない。しかも、主人公に敵意を向けたり馬鹿にしたりした相手に対したときの理性ブチ切れぶりも半端ない。主人公が何するかというより、周囲キャラを怖いもの見たさで見ていくのが楽しい。
絵はかわいいし、あまり詰め込みすぎていない設定も読みやすくて好きな話。獣人キャラの変な話し方は余計だと思うし、モフモフ系ばっかなのもイマイチだけど。最初かっこよくて陰のある竜騎士様が、だんだん嫉妬や独占欲を見せておかしくなっているのが面白い。
無料分からつい全話購入したけど、100人の英雄とか世界中の弟子とかタイトルにあったのに、出てきた弟子は一桁だし、世界どころか一国からまだ出てないじゃん!読後の不完全燃焼感どうにかしてほしいんですけど!?
十三番目の親王といえば、皇位継承もあまり関係無さそうだけど、あまりにも優秀過ぎて、皇帝の覚えめでたく、一部お兄さんから嫌がらせされていても、ほぼ可愛がられている。端で見ていて可愛げ皆無なレベルの優秀さ。パパ皇帝から褒められた時の嬉しそうな顔だけちょっと可愛い。まだ12才。本格的に皇位継承争い突入したらどうなるか楽しみ。
自己主張の強いスライムたちが可愛い。
主人公が異世界での境遇を社畜時代と比べているところが、むしろ異世界に召喚されてよかったね、と思ってしまうほど不憫。いきなりドラゴンスレイヤーになってしまったり、悪の組織を積極的に探っていったり、他人事っぽく賢者をやっている割には、目が離せなくて結局全話購入してしまった。
始まり方無理ありすぎでしょう、と思ったけど読み進んでいくと主人公の二人がとても可愛くて、頑張っている姿に癒される。たまに香蘭が18歳ってことを忘れてしまうんだけど、志季の恋愛方面の鈍さを考えると、ちょうどいいのかと笑ってしまうね。
暇つぶしに無料分だけ読むつもりだったけど、絵の中から演奏している時の緊張感とか喝采とか聞こえてきそうな凄い漫画。続き購入しちゃいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青薔薇姫のやりなおし革命記