4.0
この頃からよりおしゃれに。
もともと矢沢先生の絵が好きでしたが、この頃からよりおしゃれになっていったように思います。
ミカコとツトム、お互いが素直になれなくてすれ違うのは見ていてもどかしかったけど、その分くっついた時は嬉しかったです。
-
0
15236位 ?
もともと矢沢先生の絵が好きでしたが、この頃からよりおしゃれになっていったように思います。
ミカコとツトム、お互いが素直になれなくてすれ違うのは見ていてもどかしかったけど、その分くっついた時は嬉しかったです。
続きはもうほぼ諦めています。
途中までは主人公の上京物語で、いろいろあるけどとても楽しいです。
途中からややダークな展開になってしまい、ちょっと読むのが辛くなってきます。
あと時系列がよくわからなくなりました。
こどちゃの頃から小花先生作品のファンです。
ちょっと…いやかなりシリアスですね。
少し怖い描写もあるので、こどちゃとかをイメージして読むとびっくりするかも。
修学旅行のあたりまで読みました。
なぜ告白できないのか気になります。
そもそもこれから現代に戻るのか、戻ったら未来は変わっているのか…
とても人気があったようですが今まで一度も読んだことがなかったので初めて読みました。
私はいい大人なので、いちいち中二病全開なところがたまに恥ずかしいというかむず痒くなります。
でもジャンプ本誌世代にはとてもウケがいいのでしょう。
ストーリーはいいですね。
続きが気になるけど、課金するほどではないのでここでやめておこうと思います。
4話まで読んだ感想です。
2話では恋人のフリだけだったはずが、3話で突然キス(しかも会社で)されたのがよくわからない。
1〜2話の主人公のどこが青島くんに刺さったのか。
そして4話でデートしてその日にベッドイン。
いくら大人の恋でも展開早すぎませんか。
でも強引な年下男子がお好きな方はすごく楽しめると思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ご近所物語