4.0
なつかしい
昔読んだ記憶があってとても懐かしく読んでみました。内容は覚えていなかったので、改めて読んでみようと思います。強くたくましく成長する銀を追いたいと思います。
-
0
1539位 ?
昔読んだ記憶があってとても懐かしく読んでみました。内容は覚えていなかったので、改めて読んでみようと思います。強くたくましく成長する銀を追いたいと思います。
テレビでよくやちどよくやっているから声とかイメージしやすいんだけど、漫画だと読み返したりできるので新たな発見があって本をみてみるのもいいなと思いました。
舞妓さんの置屋?でまかないをすることになった少女が料理を通してほっこりとした気持ちにさせてくれるお話です。
話が淡々と進むの感じがします。ただ、読んだあと何やら考えさせられる余韻があって不思議な気持ちになります。
話の設定が斬新でコミカルなので楽しく読めます。ただ、細かいツッコミみたいなのが多くてあまり深いストーリー性は感じられません。飽きそうなので飽きるまでは読み進めると思います。
主人公?猫の飼い主がなぜかカンガルーに最初は驚いたけど、この漫画家さん人物書けないのかな…とか。ただ、もうカンガルーを人としてスルーしたらニャンこはとても上手く可愛らしいので読めると思います。
話は続いているようで、主人公が少しづつ代わっていきます。誰にでもあり得るちょっとした日常の中での怖い感じがよくでてます。
現代版シンデレラだなと思いました。そしてそんなにいやなママ母とかライバルとかもないけど、楽しめました。
実際あったらホントに怖くて一人暮らしとかできないけど、独特の世界観で次を想像するのが難しいけれど、巧みな文章表現から推理するのがおもしろい。
読み始めは何かあまりおもしろくなくて、むしろ苦しかったけど、だんだん楽しくなってやめられなくなりました。悪者退治に時代劇をみてるみたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
銀牙―流れ星 銀―