4.0
生徒と先生の恋愛モノはあまり好きじゃない。
キミシマンが顔も性格もかっこよくて、彼にしとき、と思う。
-
0
14753位 ?
生徒と先生の恋愛モノはあまり好きじゃない。
キミシマンが顔も性格もかっこよくて、彼にしとき、と思う。
先輩を思う気持ちは一途でいいんだけど、相手が迷惑がっているのに突き進むのは違うと思う。主人公に共感できない。
思うところがあるのだろうけど、彼女のいる人に(しかも先輩)ガンガンいく心理がわからない。
イケメンがたくさん出てくるので、今後の展開に期待して。
え、BLなの?
最初、戸惑ったけど、ページ進む進む!笑
ピュアピュアな二人に、友人たちもよくて。
正直、無料じゃなかったから読まなかった作品なので、無料に感謝。
どうなっていくのかも楽しみだけど、日常(過程)に登場人物のよさが溢れていてよき。
離婚しても未練があるのに、プライドと嫉妬が邪魔をして、そこに被害妄想が加わり…
お互いの思いのすれ違いでヤキモキする。
自称サバサバ女子…違うな、女子ではないな…
自称サバサバ女。
主人公?って疑う見た目に、性格。
つい ツッコミ入れたくなるくらいに、イタイ言動で突っ走る網浜。
急下降の人生だけど、まず最初の地位(正社員)になれたこと自体に疑問。
オンオフがはっきりしている干物女が、いつ恋人と別れ、同居中の上司と結ばれるのか…
気になって読み進めているが、まだまだ先は長そう。
主人公は人が近づくと心の声が聞こえてしまう、という能力があるため、人と距離を持って過ごしてきた。
そんな彼女が、叔父に命じられ上司と結婚することに。
彼女は能力で気遣いのできる妻を演じようとするが…
よくある政略結婚話だが、設定が他にはないものなので先が気になる。
カフェがテーマの短編集。
サクッと読めてハッピーエンドなのがいい。
男性が綺麗。
(特に1は和服なのも高得点)
よくある契約結婚の話だけど、主人公がお嬢様だけどしっかりしていて好感がもてる。
二人がそれぞれに異性にトラウマがあり、お互いの利益のために結婚するのだが、トラウマとなった原因となる人がどちらもクズすぎる。
それぞれが素敵な人なので、お互いが惹かれ合うのは目に見えているが、その過程を楽しみたいと思う。
思っていた話とは、良いようにかけ離れていておもしろい。
母親のアイドルは亡くなってしまうし、父親もわからず、謎が謎を呼ぶ。
これは最後まで気になる作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
古屋先生は杏ちゃんのモノ