4.0
香り
人に触れたり触られたりが苦手な主人公と、他の人がわからない微妙な香りまで嗅ぎ分ける能力の持ち主の彼。
彼は中学の同級生で、現在は調香師。
開発中の商品の香りとして「初恋の香り」を探している。
香りで懐かしくなったり、忘れられない香りがあったりする。
とても彼レベルではないが、自分も匂いには敏感な方なので共感できる。
-
0
18788位 ?
人に触れたり触られたりが苦手な主人公と、他の人がわからない微妙な香りまで嗅ぎ分ける能力の持ち主の彼。
彼は中学の同級生で、現在は調香師。
開発中の商品の香りとして「初恋の香り」を探している。
香りで懐かしくなったり、忘れられない香りがあったりする。
とても彼レベルではないが、自分も匂いには敏感な方なので共感できる。
社内で犬猿の仲の二人が恋愛へ…
プライベートではそれぞれが充実しているかのように見えていた二人だが、主人公が恋人に振られたことをきっかけに二人の距離が縮まる。
今までの公開 大嫌いを、どうやって回収していくのか…
二人の関係よりも気になってしまいますw
貧乏だけど頑張り屋の女の子と、裕福だけど問題あり?な男の子たち3人のお話。
女の子の性格がよく、人を寄せ付けていなかった彼らと打ち解けていく。
その後…
少し古い作品なのでしょうか。
会社の体制が古く、仕事の内容ややり方は違うけど、マナーや心遣い、人間関係、仕事に取り組む心意気が勉強になります。
もっと早くに出会っていたかったナ。
続きが気になって読み進みましたが、ふと我に返ってみると、有り得ない設定。
彼の不誠実さも。10年放っておくのってどうなの?
でも、気になるのよね…
表紙ではわからなかったけど、絵が怖くて。
主人公が彼の浮気現場を目にした場面。開き直った彼の目が怖すぎ。
最低な彼で、読むのが嫌になりました。
文化が違い過ぎてわかりません。
言葉もおかしいところあったり。
俺様は嫌いじゃないけど(むしろ好物w)、手段を選ばないのは好きじゃない。
カウンセラーの涼子はバツイチ。
医師でなかったことが理由だが、傷心中の彼女の前に現われた吉乃。
彼も医師で、お互い惹かれ合うが、彼は別れた夫の弟だった。
別れた夫には親公認の再婚相手(医師)の存在。
この婚約者が嫌な女でイライラする。
作者さん買いでした。
課金して一気に読みました。
主人公が素直で友達思いで好感度二重丸。
樹くんもいろいろあったけど、主人公に打ち解けていく過程がよかった。
エンディングがあっさりめだったのが少し残念。
作者さん買いです。
絵が綺麗で、ストーリーも心の動きや登場人物のよさに惹き込まれます。
ただ、残念なのが題名。
こんなインパクトいらない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふれるかおる