4.0
胸キュンですね。
みんな素直で単純でドキドキします。
まさに青春ラブストーリーといった感じでしょうか。
-
0
2014位 ?
胸キュンですね。
みんな素直で単純でドキドキします。
まさに青春ラブストーリーといった感じでしょうか。
してただけなのにって(笑)
原作はけっこう網浜さんにイラついて途中で読むのやめたけど、こんな可愛げがあるならもう一度読もうかな
そんな化けの皮はすぐに剥がれると思うのだけど、漫画だから成り立つのかしら。
見てて痛々しいもんね。。。
凪のお暇でも思ったけど、作者のサブカルへの造詣があって、でもそっちじゃない側の人の気持ちもわかってるところが不思議。
それぞれの登場人物の裏側が徐々に明らかになり、点が線につながっていく感じがすき。胸糞悪い描写も多いからからこそ?
タイトルからはもっと気怠い厭世的な感じかと思ったら、偶然が続きすぎるギャグ漫画プラスちょっと恋愛ってかんじ
絵が綺麗だし登場人物が憎めないからつい読んじゃうけど、結構無理がある設定なんよね。
あと前髪が鬱陶しいな
この絵を見ると、ケーキの切れない…とか、なんかシリアスなシリーズを思い出してしまって、ギャップにびっくり。
内容が内容だけに、復讐がうまく行くように願ってしまうけれど、それが正解なのかはわからない。加害者もいつも守られるから。
お話自体はすごくよくできてはいるんだけど、こうゾッとする感じが足りないというか、表情から真意が読み取れないときがある
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
理想的ボーイフレンド