3.0
田島みみさんといえば、この作品でキュンキュンだってイメージだったけど、さわりだけ読んでも全然思い出せない…
-
0
1704位 ?
田島みみさんといえば、この作品でキュンキュンだってイメージだったけど、さわりだけ読んでも全然思い出せない…
犯人の子供だから、幸せになってはいけないとは思わないが、ちょっと特殊なタイプの犯罪だったのでふくざつ
雛鳥ってどういう意味かと思ったら、ひなこちゃんだからかな?
ピュアな恋愛ものって感じだけど、一波乱あり。
なのかのやつみたいにくらーーい話だったらやめようと思ったけど、今のところテンポよくムカつかされてます。
野獣とはいえ会ってすぐ関係をもったり、友だちはこの人やめろって言った割にホテルに入るとかみられても堂々としてたり
ありえない設定ばかりで、もう少し変化があるかと思いきやないし、だらだらと続くだけでイマイチでした。
タイトルは聞いたことがあるし、有名な作品なのだろうけども、出だし読んでなんとなく経緯がわかってしまったの。
作者の人の子供の話かと思ったけど、一般的なやつかな?あるあるーってなるやつで、当人は大変だけど、読者はほっこりしました、、
昔の話って都合が良すぎてちょっとこそばゆい。
現実もそうだったんのかな。妙な演技が勝ってるように感じる。
絵が読みやすいし、あまり深刻じゃない軽い恋愛コメディという感じ。
短編だから読みやすい反面、パターンが掴めちゃうのが…
どっちかって言うとギャグ漫画よりな恋愛漫画?
主人公ツンデレとか、相手スマートすぎとかは置いといて、扁桃炎の時は会話すらできないし、お粥食べるなんでもってのほか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
苺チャンネル