4.0
ちょっと描き分けがわかりにくかった印象です。
購入してまで読もうかなとなるまでには至りませんでした。ざんねん。
- 0
1479位 ?
ちょっと描き分けがわかりにくかった印象です。
購入してまで読もうかなとなるまでには至りませんでした。ざんねん。
4人組みんなええキャラやなーー
男の子って感じでよき。
みんな青春してますな。
山あり谷あり、ほんの数年だけど、楽しんでー
長身の美人さんってダケで憧れるけど、ショートカットが余計に王子感を出してるのではと思う。
かといって無理に伸ばしてるよりかっこいい。
忘れてたー!鈴世だ蘭世だあったなー!と思いながら開いたけど、大切にたまたま読んでいこうと思います。嬉しい!
矢沢あい先生の作品の中では異例かな?
ちょっとファンタジーが入っているけど、子供の描き方も上手で、さすがという感じ。
ご近所物語の二番煎じで、アダルトな内容が増えて、矢沢あいで育った世代が大人になってまた共感できる作品。
話の内容はやっぱりよく練られていて、思春期と夢といろんな要素が詰まってて読み応えがある。
唯一絵柄がオシャレだけどちょっと度が過ぎだしたきがする
大袈裟でもなんでもなく、何百回も読んでます。
矢沢あい作品の中で一番好き。
キャラクターも全員素敵だし、かっこよくて可愛くて優しい。
矢沢あい先生復活まだですかね…
気になる破片がばら撒かれて休筆って、
それですら物語の一部なのではって思ってしまう。
絵柄が綺麗で読みやすく、ぱっと見すごく女っぽさを強調してそうなのに、サバサバしてる主人公が好感持てる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
運命の人に出会う話