3.0
絵が読みやすいし、あまり深刻じゃない軽い恋愛コメディという感じ。
短編だから読みやすい反面、パターンが掴めちゃうのが…
-
0
1730位 ?
絵が読みやすいし、あまり深刻じゃない軽い恋愛コメディという感じ。
短編だから読みやすい反面、パターンが掴めちゃうのが…
どなたかも書いてましたが、まさに『見つけた!』といい感じです。
コメディテイストでありつつも、高台家もそうだけど、設定がありえないはずなのに、あってほしいと思うぐらい痛快。
ゲームのことは全然わからなくて、苦手意識があったのに、この漫画で身近にかんじられるようになって、プレイしてる人にも偏見が減った。
こんな設定の話思いつくかね!ってぐらい妄想癖すごい!
心読める人よりも、ここまでぼーっと妄想してる時間がある方がレアな気がする笑
どっちかって言うとギャグ漫画よりな恋愛漫画?
主人公ツンデレとか、相手スマートすぎとかは置いといて、扁桃炎の時は会話すらできないし、お粥食べるなんでもってのほか。
家事代行だから、別に家事さえしてくれればお家のこと逐一教える必要ない気がするけど…
家政婦は見た!てきなかんじかな。
イケメンアナウンサーとめっちゃ高確率で何度も会えるって何なの〜笑
まぁうまく行くんだろうけど、自立した男女の話は見てて楽しい
懐かしい!ときめいた!と思って開いたけど、年代が離れてしまったからか…ミカに超イラつく。
隠し事して大事にしての繰り返し。
器用でもないのに、可愛くなーい。
絵は好き。ちょっとツリメな感じの先生の丁寧語を交えつつも若者っぽいとこもかわいい。
主人公はめっちゃ普通の子なんだけど、友達がみんないいやつ。
ありがちな主人公が見た目は可愛いのにじうじして、誤解されがち。自己肯定感低い。でも良い友達に恵まれてだんだん心開く。みたいな話です。暇つぶしにはいいかな…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シュガーズ