結局どうして離婚したのかわからずじまいで終わってしまい、モヤモヤが残る結末になってしまいました
山本さんも元奥さんもさくらさんも、みんな自分の心の中だけで考えが完結してしまっていて、読んでいてもどかしさでいっぱいになってしまいました
-
2
18546位 ?
結局どうして離婚したのかわからずじまいで終わってしまい、モヤモヤが残る結末になってしまいました
山本さんも元奥さんもさくらさんも、みんな自分の心の中だけで考えが完結してしまっていて、読んでいてもどかしさでいっぱいになってしまいました
短い話でまとめたからか、あっさり終わっちゃった感じ
復讐と言う割には中途半端に感じました
言い方は悪いしズケズケしてるけど、言ってる内容は納得できちゃったりする(笑)
周りの人や家族がみんなほんわかあったかくて、読んでいてもストレスたまらない
私が願っていた通りの結末で、のぶくん、梢さんや周りのみんなが幸せになれて良かったです
藍子さん、最低最悪な女で嫌いだったけど、最後は素敵な女性に変わってて、これから幸せになって欲しいです
最終回のような終わり方
このまま3人幸せになれるのよね?なってよね!
怖い
母は逃げられないのではなく、わざと今の状況を作り出してるのね
娘が自分を置いて外の世界に出ていかないように、罪悪感と責任感を刷り込んでる
主人公がいつもオドオド、あたふたしていて、イラってしちゃう
ディフォルメの絵のコマが多すぎて、深刻な場面でもそれが伝わってこない
こんな風に言い返しができて羨ましい。
そして謝って少しは態度を改めてくれるダンナが羨ましい
美和さん、最初のダメ社員から成長したなあ
元々そういう素質は持っていたけど、やる気がなかったのが、周りのいい人たちに触発されたのかな
今朝もあの子の夢を見た
011話
第21話 父と娘