3.0
面白いことは面白いのですが姉が社交界や家の諸々のことを行なっていることを両親が一言も妹に話さないのが一番問題なのではないかと。話していれば相互理解でとても良い関係の姉妹になってたのではないかと思います。
-
0
39936位 ?
面白いことは面白いのですが姉が社交界や家の諸々のことを行なっていることを両親が一言も妹に話さないのが一番問題なのではないかと。話していれば相互理解でとても良い関係の姉妹になってたのではないかと思います。
無料分しか読んでませんが、演じ屋が基本いいことに使われるならこういう話は好きですが、人をはめたりするようなことに使われるなら嫌ですね。よほどのひどい人間に対しての復讐ならスカッとしていいかも。
俺様な男は嫌いです。でもまだ無料分しか読んでないのでこの先に2人で乗り越える何かがあるのかもしれません。
無料分だけしか読んでませんが。主人公がひどい仕打ちをされた上に異動させられて。でもその異動先できらきら綺麗になるみたいなのでその辺は読みたいなと思いました。
無料分しか読んでないですが、2話目で主人公をいじる同僚男性が主人公のことを好きなんだろーなー、そして年下大学生男子が主人公といい感じになってきて焦るんだろうなーってのが見えてしまったので無料分で終わりです。
旦那さんとは価値観が違うみたいだし、そもそも妻をないがしろにする旦那なんてさっさと見切りつければいいのに。旦那は完全なモラハラ夫です。
1話無料分を読みましたが、ん?ん?ん?って感じでこれ以上は読む気はなくなりました。
何がどうというわけではないけど気持ちが入っていけない感じです。
こうせい君は優しいですね。
よくある口だけだして何もしない旦那のパターンかなと思ったらまさにそれ。
女は優しい言葉が欲しいのではなく行動が欲しいんですよね。'ゆっくり休んで'より'やっとくよ'と。
女側もちゃんと気持ちを伝えないとね。'あなたもやってね'と。
今時こんなことしたら懲戒解雇ですよ。作者さんは作品を通して何を訴えたかったんだろう。心から謝れば許してもらえる社会?そもそも私情を交えてメーカーさんに喧嘩売ってる時点で人として終わってます。
無料分しか読んでませんがストーリーの展開は面白いです。でも絵が時々不気味だったりしてあめり好きではないかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女は変化する