4.0
絵が古臭いとレビューしてる方がいますが段々洗練されてくるのでしばらく読んでみて下さい。かっこよくなりますよー。
基本シンデレラストーリーなので楽しかったです。
-
0
40069位 ?
絵が古臭いとレビューしてる方がいますが段々洗練されてくるのでしばらく読んでみて下さい。かっこよくなりますよー。
基本シンデレラストーリーなので楽しかったです。
自サバ女ってこんな性格悪かったっけ?
太ってていいところが全然ないのに自信はたっぷり。派遣の子がしれっとバシッと言いそうな感じでこの先気になるところではあります。
ショパンさんの幽霊が見えるのもさすがフィクションですがそれありきで読むと面白いです。早く和音がピアノの道に進むようになればいいのにな。
やっと31番目のお妃候補と王様が会えると思ったら無料終わりだったのでがっかり。
ストーリーは楽しいです。この2人が会えるまでまだまだ障害がありそうですが購入して読みたいなと思いました。
急な展開もなくゆっくり2人の関係が進んでいくので読んでて気持ちいいです。
宮村くんの方は過去に何かあるようですが基本的には優しい男の子だし堀さんも気が強そうですが内面は優しい心の持ち主です。先が楽しみです。
髪の色で染料ができる世界設定に驚いています。でも不遇な境遇だったり人間関係やコンプレックスの悩みを持ってて描くストーリーはこの現実とほぼ同じでした。
みんな綺麗な顔で色彩が美しく色鮮やかで良かったです。
まだ序盤しか読んでませんが今後の展開が楽しみです。最初の頃の印象がイケメンだけど悪って感じですがだんだん主人公に惚れてくらしいのでその辺りを楽しみに読み進めたいです。
あんまり印象に残らない絵でしたが読むに従って自信を持てない主人公が1人の男性とお酒を通して関わるようになってから少しずつ変わって行くのが楽しみになりました。
トラウマから男性には触れないランちゃんが一生懸命克服しようと頑張っています。陶芸教室の生徒さんもみんないい人達でさまざまな悩みを抱えて頑張っている中でのランちゃんとの関係がこの先楽しみです。
昔読んだ作品ですが萩尾望都先生のストーリーはいつも面白かったです。
火星に帰りたい強くてカッコいい女の子ですが故郷に帰りたい思いはいつの時代でも同じだなと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あいす☆プリンス