5.0
BL初心者向け
タイトルに興味が湧いて読んでみたら、
なんと、BLでしたwww
もともとはノーマルだったのかもしれないですが、相手の一面を知って 興味を持ったきっかけと、心が読めたことから
ここまでいっちゃう‼️❓ってくらい
ラブにいっちゃいますww
でも、なんか見守りたくなっちゃう🌼
課金までは私はしないですが、
BL好きな方はぜひご一読を。
-
0
53905位 ?
タイトルに興味が湧いて読んでみたら、
なんと、BLでしたwww
もともとはノーマルだったのかもしれないですが、相手の一面を知って 興味を持ったきっかけと、心が読めたことから
ここまでいっちゃう‼️❓ってくらい
ラブにいっちゃいますww
でも、なんか見守りたくなっちゃう🌼
課金までは私はしないですが、
BL好きな方はぜひご一読を。
人生、そもそも欲だらけ
だから素直な二人の恋愛の展開が面白い‼️
そして、自分の欲が故に
失いたくなくなっていく、
それが真実の愛なのかな❓って錯覚していく
ストーリーがど直球で面白い。
続きを購入したくなる作品です。
なんとなく、
私も 今うらまれたり憎まれたりする人とは
前世でも 関わりがあるような気がするし、
結婚した人は、
前世でも親密だったんじゃないかなーって 気がします。
そうゆう 感覚がある人は
こんな世界も受け入れて
面白い話だなー🌼って読み深められるような気がします。
好きになった人は、
例え別れ別れになっても
必ずまた好きになれる
見た目や振る舞いかたを変えても
少しの仕草や言葉で思い出せる
こんな恋愛ができたら
幸せだろうな って思う。
全部読めるから
試しに読んでほしいお話です。
高校の頃のファーストキスが良い思い出じゃなくてそれ以来
男性恐怖症だった主人公が
その相手と再会し、
半分強制的にキスされたり
身体を触られたり…
普通にこんなんされたら
好きになるどころか
拒絶しまくって
私なら仕事やめるな。
って思うけど。
そうじゃなくて
結局好きになる主人公の気持ちを
はじめは理解できないが、
片思いしてた 沢渡さんが
時間差で好きになってくれて
その辺からだんだん話の展開が
好きになれる作品です🌼
恋愛のもつれとか、
三角関係とかなく
気になる→進展 がはやい感じが
課金してもストレスがあんまりない🌼
結局青島くんいいやつ‼️
誠実だからそうなったのかー。
恋愛って、くどくなくて
こんな風にすすんだらもっと楽しいのにな✨って思ってしまった、素敵な話です🍀
現在37歳で どんぴしゃ 当てはまって
どんどん読み深めてしまいました。
樹ちゃんみたいに
仕事もコツコツして、
あまり多くを求めないように
男性と過ごして
自分の城まで持って…
私もそんな感じの女性だったと思いますし、
そのまま切れない縁をつなぎとめる恋も
してきて、苦しくてはかなくて…
そうゆう思いをはたから見たら
さっさと別れちまえよ‼️ってなりますけど
そう簡単に心って離せないですよ…
年下くんを選んで、ちょっとホッとしました🌼
でも、同居の彼とはどうなるんだろう…💦
自分の幸せの為に、何を捨てるのか
決断 する樹の姿が
見ていて励まされるお話です🍀
鯨 って、実は身近に沢山いて
私だって辛いんだから‼️と
周りをむさぼっていく。。。
自分を活かすために
周りを食い潰して、命を奪っていく。
簡単に人に危害を加えていく人達を
命をありがとう‼️って
気持ちよく成敗してくれて
リユースする
ゾクゾクしてちょっと読むのが怖いけど
こんな世界もあるのかと思うと
ちょっと有り難くも思う
現代人のモヤモヤが少し晴れそうな
作品だと感じました🍀
戦争 とか、終戦とか
勝った 負けた を
祖母から聞いてもなお
あまり実感がなく、
百田さんの作品に触れてみたくて
読みはじめました。
ひとりの男性の 死にたくなかった
生き抜きたかった
その為にずるをしても
周りに避難されても。
生きる って、尊くて
生きたい とさえ言えない
生きたくて生きたくて死んでいく
戦争のせいで死んでいく人の背景に触れて
今のコロナ下と似たような
はがゆさや苦しさを感じました。
生きる事が苦しい今だからからこそ
大切な人に読んでほしいと思えた作品です。
息子の偏食に悩みながら
気分転換で読んでいたマンガでした。
家族の姿や、ありかた も学べるし
何より 子どもへの 食 の向き合い方が変わりました。
今まではいかに自分が手軽に
コスパよく 子どもに提供できるか を
メインで考えていましたが
日に日に息子の感情コントロールがうまく行かなくなり。
何を変えたら良いのか悩みまくってるとき
あいりちゃんと せいいちろう 君のように
イヤイヤ‼️食べたくない‼️から
食への興味 へ変える きっかけを頂けた
気がしました。
料理は、手間 を惜しんではいけないのだと。
見た目も、多少は大事なのだと。
そして、栄養やバランスを考えてこそ、
子どもは健やかに育ち
また、食事を囲って 家族の絆は強くなるのだ と
学ばせて頂きました。
まだまだ今日も偏食ですが…
以前より 私自身が料理が好きになり
一緒に作ったり、おいしく食べる工夫ができるようになりました✨
毎回何を作るのかも楽しみにしてます❗
出会えて良かったマンガです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい